注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

学歴無い馬鹿は生きちゃ駄目ですか。考えるのが苦手になってしまった、同じく本も苦手…

回答2 + お礼0 HIT数 143 あ+ あ-

匿名さん
23/11/08 20:26(更新日時)

学歴無い馬鹿は生きちゃ駄目ですか。考えるのが苦手になってしまった、同じく本も苦手で読んでも身についてる気がしない
たくさん買っても意味がない事のように思えてならない。
考えるのも苦手だ、わからないことがあると投げ出してしまう、馬鹿なんだなと自信がない
貯金50万くらいしか無い、家賃で減っていく

時間ばっか過ぎてく、何かしなきゃと焦るだけで金に繋がらないと意味がないのか

No.3915389 23/11/08 18:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/08 18:52
匿名さん1 

他人が生きてて良いか駄目かなんて決める権利俺にはないわ。

生きたきゃ生きりゃいいし死にたきゃ死ねばいいんじゃない? 

俺は楽しい事だけやって、金が無きゃ馬鹿でも出来る仕事すりゃいいと思うがね。

No.2 23/11/08 20:26
経験者さん2 

学歴がある人と同じ土俵で勝負しても意味ない。
私は高卒で馬鹿だから体力勝負の仕事。
それから仕事にも興味を持ち仕事に関わる難しい本も読めるようになった。
そして資格取得し管理職へ
興味が無い本をいくら読んでも意味ないのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧