注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

これは比較しているうちに入るのでしょうか? 私は大学1回生で、声劇サークル…

回答2 + お礼0 HIT数 95 あ+ あ-

匿名さん
23/11/08 20:42(更新日時)

これは比較しているうちに入るのでしょうか?

私は大学1回生で、声劇サークルに所属しているのですが、よく同期の人から
「私とBは同レベル」とよく言われます。
とても比較されているようで気分が悪く、本人に「何故そんなに比較するのか」と聞いたところ比較はしていないとの事。

ですが、比較しているようにしか感じません。私とBを比較しないと同レベルなんて言えないはずです。

その上、私が気分悪く感じるのは比較対象にされているBにもとても失礼で感じ悪いです。Bとはとても仲がいいため貶されたような気分にもなりますし、比較されてBに申し訳なく感じます。

これのどこが比較していないと言っているのか分かりませんし、比較にしか感じません。この人の心理って一体何なのでしょうか。

タグ

No.3915445 23/11/08 20:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/08 20:17
匿名さん1 

Bさんと主さんのレベルって容姿のこと?
それとも声劇の上手い下手のこと?
キャラ的な、大学内のカースト順位について?

なんにしても「比較」ととらえなくても
その同期の人物の単なる「感想」じゃないですかね?

Bさんに申し訳ないし失礼で気分悪いとおっしゃるけど、主さんさんがこの同期の人物を嫌っているから
このような捉え方になっている…という読みとりしかできないな

つまり、質問の同期の人物の思惑、心理は
主さんが嫌う気持ちがそのまま相手に伝わっていて
(同期の人物は主さんが嫌い)だから主さんが気分悪くするのをわかってて意識的に主さんが嫌がる感想を述べているだけ…
と、思いました。

No.2 23/11/08 20:42
匿名さん2 

またスレッド立てたの…?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧