注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

愚痴になります。自分の名前が嫌です。高校生女子です。 私の名前は「あきら」とい…

回答5 + お礼0 HIT数 223 あ+ あ-

匿名さん
23/11/09 21:21(更新日時)

愚痴になります。自分の名前が嫌です。高校生女子です。
私の名前は「あきら」といいます。ほぼ確実に男性に間違われ、その度に訂正するのが面倒です。
もちろん女性でもあきらさんはいらっしゃいますがほとんどが男性の方じゃないですか。

由来がまともならまだ良かったのですが、私の場合父が大友克洋さんの「AKIRA」が好きだからというだけの理由でこの名前になりました。まあ子供の名前の由来なんてこんなものなのかも知れませんが…
なぜ性別を間違えられるような名前をわざわざ子供につけるのか本当に疑問です。
キラキラネーム、読めない名前じゃないだけありがたいですが…

私は将来子供ができたらその子には絶対に性別を間違えられないようなまともな名前を付けます。

No.3915644 23/11/09 00:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/09 01:43
経験者さん1 ( ♀ )

こんばんは。

知り合いに暁子あきこさんという女性が居て
ショートカットのボーイッシュでいながら色気のある人で憧れてました。

そこから派生して、暁の一文字であきら君というカッコいい男性も居てその方も素敵でした。

あきらさんという名前を女性にもつける事があるというのは以前から認識していましたし、
私も「暁」であきらという名前だったらなあと思ったことがあります。
高校時代の友人(女性)も昔、
「あきらって名前が良かった」って言ってたのを思い出しました。
多分私も彼女も、ありふれてない名前がカッコいいという理由だと思います。


意味を調べましたが、
明るい、明らか、朗らか、明るく誰からも愛されるという意味があるらしいです。

長くなりましたが、お父様からもらった素敵なお名前を大切にしていただきたいなーと思いました。








No.2 23/11/09 01:53
匿名さん2 

ほんとだね。
AKIRAはアニメ(超能力)漫画でありましたよ。
知り合いは男友達に章(あきら)もいる

女なのに男みたい。

No.3 23/11/09 06:17
通りすがりさん3 

あきらは男のイメージだね~

女性にもいると知ってはいても実際のところ身近にいないし…

まして由来がそれではちょっと嫌だよね~

No.4 23/11/09 08:41
匿名さん4 

中学の先輩♂で【まどか】っていました!

あきらは晶だとすてきかな~

ますみ、かおる、まこと~はどっちもあり?


No.5 23/11/09 21:21
匿名さん5 

漫画のキャラでしかも男性名か。
色々と複雑やな。

本人がイヤと言っても意外と拘りが親にあったりするしな。ナゾに。

改名する申請ってのがある。
通ったらお寺さん行って名前を一緒に決めるとかええかもな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧