注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

9時20分〜18時50分までテスト(模試) 死ぬ☆ なせ日本人なのに英語…

回答4 + お礼0 HIT数 106 あ+ あ-

どっかの学生( 17 SpKVCd )
23/11/09 14:22(更新日時)

9時20分〜18時50分までテスト(模試)
死ぬ☆

なせ日本人なのに英語をやるんだ泣
日本で一生暮らすし、海外に旅行に行きたいとも思ってないのに…それに今はスマホがあるじゃないかー!!!!

あと4教科、できるだけ頑張ります💪

タグ

No.3915867 23/11/09 12:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-11-09 12:54
匿名さん2 ( ♂ )

削除投票

英語は
忍耐、努力、適応力、のテストです

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/09 12:54
匿名さん1 

円安だから海外旅行に行くよりは、海外にお金を稼ぎに行く方が楽してお金を稼げるようになってますよ。学校の英語や受験英語だけで役に立つとは思えないですけど、やらないよりはやっておいたら良いかなーくらい。

No.2 23/11/09 12:54
匿名さん2 ( ♂ )

英語は
忍耐、努力、適応力、のテストです

No.3 23/11/09 12:54
匿名さん3 

「学校で習う英語」と「英会話」は別物ですよ。
学校英語は、外国で話しても通じません。

将来のために習っているわけではなく、
生徒に学ぶ力をつけさせるためと、頭の良さを計るために、学校の勉強は存在します。

No.4 23/11/09 14:22
匿名さん4 

必要ないなら英語の勉強やめればいいじゃん。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧