家や土地、お墓を子供に継がせる気はない親の方って 家は早めに売るとか壊して更地…

回答2 + お礼0 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
23/11/11 05:48(更新日時)

家や土地、お墓を子供に継がせる気はない親の方って
家は早めに売るとか壊して更地にして売るとかして
老人ホームに入るとか
お墓は永代供養にするとか、具体的に
対策は考えていらっしゃいますか?

タグ

No.3915912 23/11/09 14:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/09 14:54
匿名さん1 

我が家の場合ですが、住んでる場所以外の土地は早い段階で売ったり親戚に譲ったりしました。
時期が来たら家を売って、シニア専用のマンションに引っ越すつもりです。内見等はいくつかして、○歳以上という条件に当てはまる年齢になったら引っ越そうとしてます。
お墓は永代供養にするためにどうしたら良いかを調べてる最中で、自分達にがあの世に行った時にお墓がない事で周りから何も言われない為に某大仏で供養してくれるのを知ったので、そこにお願いするつもりでいます。

土地の価値がそれなりにある場所なら残しておきたいですが、田舎なので土地の価値も低いし、近所で空き家問題もチラホラあるので、家を残す事で子供たちの足枷になるような事にはしたくないので、早めに動いてます。

No.2 23/11/11 05:48
匿名さん2 ( ♀ )

「墓しまい」して「仏壇」もあてらに返して 家は解体します。現在住んでいる家は息子が住む予定です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧