注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

偏差値70の高校に通ってるんですがMARCHは恥ですか?

回答7 + お礼0 HIT数 349 あ+ あ-

匿名さん
23/11/10 08:07(更新日時)

偏差値70の高校に通ってるんですがMARCHは恥ですか?

タグ

No.3916002 23/11/09 17:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/09 17:59
通りすがりさん1 

田舎者で低学歴者にはMARCHの凄さがわからない。
東大・京大・国立医学科・早慶ぐらいしか
凄いってわからない。

No.2 23/11/09 18:17
匿名さん2 ( ♂ )


せっかくの親ガチャ当たり東大へGO

No.3 23/11/09 18:30
匿名さん3 

偏差値って色々だから。
全国偏差値なのか、その地域内
偏差値なのかでも違うよ。

No.4 23/11/09 19:11
匿名さん4 

在籍してる高校の進学実績みれば済む話では?

地方の自称進学校の偏差値70程度なら地元の国立が大半
上京組はMARCHがボリュームゾーンでは

首都圏の偏差値70なら早慶が平均でしょ
東大、一橋、東工大あたりの国立に現役で受かるのは優秀
ほとんどが落ちて早慶行くからね

No.5 23/11/09 19:42
匿名さん5 

うわーそれな
私も高校偏差70通ってるけど(現在高3)、みんな筑波とか早慶とか目指してる中1人偏差値58とかの国立行こうとしてるよぅ、、
まあでも自分が行きたいところだし、恥とかよくわかんないけど自分のために大学行こうと思うので、行きたいとこ行きます

ジーマーチも恥かよりも自分が行きたいかで決めてはいかが?
高校偏差70なんて高校生活次第で上下するし、70はゆーて高くないから東大など背負わずやりたいことを
(うちの高校から東大なんて滅多に出ません笑 数人いるにしてもお茶大とかそのレベル)

No.6 23/11/09 20:08
匿名さん6 

MARCHが悪く言われるのは、財閥系とかの大手企業に入るとMARCH卒は外回り営業とかに配属されて最終的にせいぜい課長どまりくらいのルートにしか乗れないのを見てる人からの視点での話なんだと思うんですよね。
一般の社会だと、有名企業で課長とか課長補佐とかでも十分すごいし年収も1,000万円超えてくる場合もいくらでもあるのでMARCH卒でも羨ましがられる場面はいくらでもあるんですけど。
東大京大一橋なんかの出身者が、最初から役員コースに乗っていくのを見ると、確かに差を感じるでしょうが、比べなければぜんぜん問題なく生活していけるレベルですしね。

No.7 23/11/10 08:07
匿名さん7 

恥かは別に、

残念、高校でのびなっかたひと。

ランク70超の高校だとハナからGマは目指さないので。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧