注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

人の実家の物勝手に持って行ったり、売ったり、人の物勝手に捨てたりする兄嫁って何な…

回答5 + お礼5 HIT数 212 あ+ あ-

匿名さん
23/11/10 15:14(更新日時)

人の実家の物勝手に持って行ったり、売ったり、人の物勝手に捨てたりする兄嫁って何なの?
これで遺産も分けなかったら全員と縁を切るつもり。

タグ

No.3916186 23/11/09 22:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/09 22:31
匿名さん1 

遺産を分けなかったら、縁を切る前に弁護士立てましょう!!

No.2 23/11/09 22:44
お礼

>> 1 念頭に入れておきます。

ありがとうございます。

No.3 23/11/09 23:04
通りすがりさん3 

人のものって?

No.4 23/11/09 23:26
お礼

>> 3 亡くなった母の物や私が母にプレゼントした物や、私の私物やらです。

No.5 23/11/10 03:36
匿名さん5 

人の実家って、もう独立してんじゃないの?

兄嫁は両親の世話して事実上家の中心として切り盛りしてきたのでは?

出て行った小姑の物は持って行けと言っても良さそうなのに、今まで置いていてくれたんだ、邪魔だっただろうに。

親の面倒みてたのは誰なんだろう。まさか
何にもしてない主じゃないよね。

遺産相続で、今まで何の働きもしてない嫁に行ったものが金の匂いで寄って来るの沢山見てきたけど。

主が言う内容だけでは主を擁護する材料として不足すぎる。

No.6 23/11/10 05:43
匿名さん6 

勝手に持って行くのはあなた達の方ではないですか?

No.7 23/11/10 08:44
お礼

>> 5 人の実家って、もう独立してんじゃないの? 兄嫁は両親の世話して事実上家の中心として切り盛りしてきたのでは? 出て行った小姑の物は… 兄嫁は両親とは住んで居ませんでした。
私も結婚して家を出ていますが、遺言で家に残してある物は全て私が持っていくように言われていましたが亡くなった途端、面倒も見ていない嫁が子供達を引連れて家のお金になりそうなものを全て車で持っていきました。
私には来ないように言い。

私が必要でもって行った物を持ってくるようにも促しました。

母が嫁の所に突然ですが、遊びに遠方まで行った時も、家の中に入れて貰えず、ずっと外で待たされていました。

母が病気になった時も何のサポートもせず、海外に住んでいた私達夫婦が海外に一緒に住もうと提案し、その時具合が悪くなり、病院に連れて行った時も高額費用の治療代を払いました、その事も知らずに、安否確認もし無い兄に、当て付けの様に嫌味っぽく言われた事もあります。

まだまだ沢山有りますがとても書ききれません。

No.8 23/11/10 08:49
お礼

>> 6 勝手に持って行くのはあなた達の方ではないですか? ほとんど全て嫁が持っていき
残ったお金にならない物なら思い出として持って行きました。

それに実の娘の私が母に言われた遺言通りに持って行きたいことの何が悪いのでしょう?

嫁は一緒に暮らしてもいない家に亡くなった途端にズカズカと勝手に上がり全て組まなく値踏みして持って行ったことに落胆する私が悪いんですか?

No.9 23/11/10 13:13
匿名さん5 

なるほど 

遺言の効力が発効するに足る物なら弁護士案件ですね。

故人の意向たる遺言は有効ならば絶対なので楽勝です。
すぐ弁護士へGo案件ですね。

No.10 23/11/10 14:08
お礼

>> 9 ご理解していただきありがとうございます。

打ち明けたら少しモヤモヤが取れました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧