注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

過敏性腸症候群について。 私は現在新卒で退職し、その後に過敏性腸症候群とそ…

回答1 + お礼0 HIT数 170 あ+ あ-

匿名さん
23/11/10 06:12(更新日時)

過敏性腸症候群について。

私は現在新卒で退職し、その後に過敏性腸症候群とその他精神疾患を診断されて自立支援施設に通所している者です。

相談員さん、または主治医にいきなり相談する勇気が無く、ここでワンクッション起きたいと思い投稿します。

実は今「しっかり通所して再就職しなければ」「ちゃんとしたい」という思いが強いからか過敏性腸症候群の症状が強いです。

電車で急にお腹が痛くなってしまったり、施設に到着しても「体調を崩したくない」という緊張でお腹を下してしまったりします。

体質から胃腸が弱い点はありますが、帰宅後や休日は基本問題ありません。

先月後半あたりからは、そのせいで休みがちになってしまい、その罪悪感からも悪循環が生まれてしまっています。

過敏性腸症候群は主治医も知っていて服薬もしていますが、効果はよく分かりません。

過敏性腸症候群で困った、困っている方、
何か対処法を教えてほしいです。

また施設の相談員にも言わなければ、と思っているのですが、どう伝えるべきかも迷ってしまっています…

タグ

No.3916218 23/11/09 23:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/10 06:12
ご近所さん1 

自分ですね
薬で対処してたけど無理だった。

今は結婚して主婦してる
そこから少し楽に
仕事や育児してる時はプレッシャーで悪循環でした

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧