注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

遠い土地に嫁いで専業主婦になってから、夫以外、知り合い、友達0。 知り合いとか…

回答4 + お礼0 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
23/11/10 07:04(更新日時)

遠い土地に嫁いで専業主婦になってから、夫以外、知り合い、友達0。
知り合いとか皆さんいますか?
私は夫が親友兼旦那さんです。

タグ

No.3916259 23/11/10 00:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

削除されたレス (自レス削除)

No.2 23/11/10 04:19
匿名さん2 

日雇いなりパートなりしていたら知り合いはできると思います。

ただ私の経験的に

人間関係は「その人の状況」で変わってくると感じていて「大変」な方が繋がりやすいと思います。

例えば旦那さんと不仲とか
家にいずらいとか
子供が生意気でストレスとか
共通の嫌な上司がいるとか

同じ悩みやストレスを持ってる者同士で
ちょっとファミレスでお茶しましょ〜
ってなりやすいです。

なのである程度幸せだったら頑張って新しい
友人を作るエネルギーは沸かないんだと感じます。

No.3 23/11/10 06:09
ご近所さん3 

知らない土地に来ました

最初は0働いたり、子供出来たりしたり少し

主婦の間は旦那しか知らないから孤独でした

No.4 23/11/10 07:04
会社員さん4 

新たな友達は作る気はないです。職場や、子供絡みでの人との最低限の関わりで十分。
夫がいればそれでいい。
友達とは会えなくても連絡とれるし。
別に寂しくはない。
パートでもしてはどうですか?
ちょっとでも外と関わるとだいぶ違うと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧