注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

私は実家暮らしです。 3人兄弟の真ん中であと2人は県外です。 私は昔からイト…

回答2 + お礼0 HIT数 145 あ+ あ-

匿名さん
23/11/11 22:08(更新日時)

私は実家暮らしです。
3人兄弟の真ん中であと2人は県外です。
私は昔からイトコが嫌いです。
イトコも3人兄弟で、昔から親が何かと会わせて遊ばせたりしようとするけど自分達から喋りかけてきたりしないし、明るくないというか、、、。
のわりに、なぜか私だけ下に見てる感じで私の他2人兄弟には少しフレンドリーです。(たぶんあとの2人は見た目が強そうだから。私はおっとりした感じらしい)あからさまが腹たつので、集まる行事には私は行かないようにします。
しかし、最近イトコの1人がやたらうちの親達に会いに来るので正直うざいです。
大人な対応をしたくはありますが、身体が拒否反応を起こします。次会うのは親の葬式でしょうがかなり嫌です。どうしたら良いでしょうか。

タグ

No.3917195 23/11/11 17:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/11 18:00
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

怒りや苦しみの原因は、相手ではなくて、全て自分の心の中にあるんですよ。

自分に自信を持って、堂々としていれば、イトコ達の態度も変わると思いますよ。

No.2 23/11/11 18:06
匿名さん2 

なんか、高校生みたく感じる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧