注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

私はパート先の同僚と仕事以外はほとんど会話ありません。 元々人と話すことが苦手…

回答3 + お礼0 HIT数 151 あ+ あ-

匿名さん
23/11/11 22:58(更新日時)

私はパート先の同僚と仕事以外はほとんど会話ありません。
元々人と話すことが苦手で一緒にいると会話がないので苦痛です。
仕事中はそれでいいけれど仕事以外の会社行事で同僚数人と一緒に行動するのが
苦痛で、時間をずらしたりして一緒にならないようにとしました。
ただその時に、同僚の一人が同僚に自分を疎外するような言い方をしてたのが聞こえたので、
とても腹がたってしまいました。自分でそういう状況を希望していたのに、露骨にいうのを聞くと動揺してしまいました。
自分勝手な感情が出てしまい、どう自分で自分を納得させようかと考えても答えがでません。
どう思われますか?意見あればよろしくお願いします。

タグ

No.3917281 23/11/11 20:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/11 21:50
匿名さん1 

自業自得というか、それは主さんがそういう状況を作ったとも言えますよね。
じゃ、主さんはどうなれば満足だと思ってるんですか?
疎外されずもっと親しくしたいってことですか?
すべては自分からですよ。
待ってたり受け身では誰も親切にはしてくれません。
うちもそうです。中途で入ったんですが、中には愛想良く話しかけてくれたり、仕事慣れました?なんて聞いてくれる方もいますが、基本挨拶以外は誰も話しかけてはきません。
こちらが話しかければ話してくれるんですが。なので毎回話すときは私から。たまには向こうからって思うんですけど。だから面倒になって話さなくなったら、ほんとお互い無言のままで。
でもそれも自分で選んでそうなってるのでそれ以上は考えないようにしています。
気の合う人とはそういうこともないですし、全員とそうなろうとしてることに無理があっただけで。

No.2 23/11/11 21:55
匿名さん2 

お気持ち、少しわかります。私もスーパーのパートやってます。入ったときも1人でぽんっと入ったので同期の方はいません。先輩方はかなり年配が多く、私より後に入った方は
5~7歳くらい若い方で同年代がいません。適当な話はしてますが、浅い関係しかないです。休憩時間も交代でとってるので、一緒に食べたりしてません。私も主さんと同じで人と長い時間過ごすのが苦手で疲れてしまうし、休憩時間は1人で好きに過ごしたいので、誰かと重なった時はタバコを吸うのを理由に車に行きます。喫煙室もありますが、15分の休憩でも喫煙室じゃなく、車にいくこともあります。変わり者だと言われたこともありますが、
私のようなひとは他にも何人かいますし、今では「あの子はいつも車に行く子だから」って当たり前のように言われてますよ(笑)気にすることないです(笑)

No.3 23/11/11 22:58
匿名さん3 

15年目。いまたに職場に馴染まず、極力輪に入っていかず、含み笑いでやり過ごす。悪口は言わず。悪口に乗らず。煩わしい人間関係に苦戦しなくてすむ。 職場の中のポツンと一軒家が煩わしくなくて、とても居心地がいいです。 会話は最小限。報連相はきちんと。朝晩の挨拶だけは笑顔できちんと。昼食は社外で一人だから気楽。打ち合わせや会議では当てられない限り黙って時間が過ぎるのを待つ。無遅刻無欠席。定時退社。有給休暇 は全て消化。 仕事は目立たず細く長く静かに。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧