注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

防犯の相談です 年明けの1月から結婚して妻と二人暮らしをする予定の者です。…

回答5 + お礼5 HIT数 317 あ+ あ-

匿名さん
23/11/12 00:55(更新日時)

防犯の相談です

年明けの1月から結婚して妻と二人暮らしをする予定の者です。
先日、新居を決めて入居の準備を進めているのですが共働きは継続するので防犯も兼ねて玄関にセンサーライトを取り付けようと思っています。
借家なので大掛かりなことは出来ませんがその他に素人でも施せそうな防犯対策があるようでしたらご教授を賜りたく投稿しました。

下記に新居の情報を大まかに上げておきます。

・2LDKの平屋
・周囲はやや林地帯で日中の人通りは少ない
・同じ広めの敷地内に他数棟の借家が連なっている

多くは書けませんが立地の特徴らしいのはこれぐらいです。
気にしすぎかもしれませんが何が起きるか分からないご時世なので一つでも多くのアドバイスをいただけたら幸いです。


タグ

No.3917391 23/11/11 23:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.10 23/11/12 00:55
お礼

>> 8 普通エレベーターでもどこでも防犯カメラは付いてるし気にしすぎじゃない? ご意見ありがとうございます。
失礼ながら投稿にも記したように平屋の一戸建てを借りることになったので防犯カメラが最初から設置しているわけでもなく当然ながらエレベーターもありませんのでお知恵を拝借しようと思ったわけです。

No.9 23/11/12 00:51
お礼

>> 7 1人暮らしでもあるまい、 防犯なんて要ります? しかも賃貸で。 ご意見ありがとうございます。
賃貸とはいえ借りるのはアパートではなく一戸建てです。加えて私が暮らす地元でも空き巣や強盗が嘆かわしいことですが近年増加しているらしいので用心するに越したことはないと判断したので。

No.8 23/11/12 00:25
匿名 ( ♀ LJ3UCd )

普通エレベーターでもどこでも防犯カメラは付いてるし気にしすぎじゃない?

No.7 23/11/12 00:18
匿名 ( ♀ LJ3UCd )

1人暮らしでもあるまい、
防犯なんて要ります?
しかも賃貸で。

No.6 23/11/12 00:11
お礼

>> 5 情報ありがとうございます。

No.5 23/11/11 23:58
匿名さん5 

ホームセンターで電池式のセンサーライト使ってます。単3×3本です。
本体に磁石とクネクネ曲がる三本足が付いてて玄関ポーチに巻き付けてます。
電池交換は半年に1度くらいです。
値段も2000円。
あまりお金掛けなくてもできますよ。

No.4 23/11/11 23:47
お礼

>> 1 我が家は玄関前と駐車場と庭にセンサーライトと玄関前と車の駐車場に防犯カメラ設置しています。 防犯カメラもAmazonで一台2万くらいで… 情報ありがとうございます

No.3 23/11/11 23:45
お礼

>> 2 情報ありがとうございます

No.2 23/11/11 23:37
匿名さん2 

うちの近所は最近は見守りカメラを外に向けて窓に置いてる家が多いです。
Amazonで3000円ちょっとで買えますし置くだけなので手軽です、Wi-Fi必須ですが。スマホでリアルタイムに見れますし動くものを感知してスマホに通知がくるようにも設定できます。

No.1 23/11/11 23:31
匿名さん1 

我が家は玄関前と駐車場と庭にセンサーライトと玄関前と車の駐車場に防犯カメラ設置しています。

防犯カメラもAmazonで一台2万くらいで穴開けたりしなくても簡単に設置出来るものです

毎日のように奇妙な事件があり我が家も夜中たまに物音したりして怖くなったらすぐ監視カメラ見て確認しています。

  • << 4 情報ありがとうございます
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧