注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

主人のことです 普段は酔っ払っていても陽気に酔うだけなのですが、会社の食事会で…

回答1 + お礼0 HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
23/11/12 07:07(更新日時)

主人のことです
普段は酔っ払っていても陽気に酔うだけなのですが、会社の食事会でいつもと違うお酒を飲んだそうで、帰宅後にとても陽気でしたが、しだいに酒乱みたいになったあと、収拾がつかなくなったので、警察を呼ぶしかないと申したところ、主人逆上
離婚しようと話したらやっと静かになり本人爆睡しました
今思えばまともに取り合わなければよかったのですが、このようなことは初めてで、うまくスルーができませんでした
夫婦仲もいいし、お酒に関してもそんなに困ったことはありません
わたしはびっくりしてしまい、放心状態で明日どのように切り出せばいいかわからなくなってしまいました

酔っ払いのことだから、何事もなかったかのようにすればいいのか
それか、もし本人も覚えているかもしれないですし、昨日のこと覚えてる?などと自分から話しかけて酔っ払ってる最中に交わした警察への通報の件と離婚の話を真剣に話題に出すのか、どうしたらいいかわからないです
朝起きて、早く離婚届け持ってこいよ!のようなテンションできたら、あ、そういう感じ?じゃあ取りに行くわ!などと言ってしまいそうです

妻としてどのように対応するのが賢いでしょうか?
酔っ払いの対応に慣れてる方や、酔っ払いすぎてしまう男性側の意見がほしいです

No.3917431 23/11/12 00:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/12 07:07
匿名さん1 

酒乱みたくなり覚えてないと思うよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧