注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

親の離婚を後押しすべきでしょうか 正直今私は失業中で実家にいて仕事見つかるまで…

回答1 + お礼0 HIT数 129 あ+ あ-

匿名さん
23/11/12 07:44(更新日時)

親の離婚を後押しすべきでしょうか
正直今私は失業中で実家にいて仕事見つかるまでは離婚されては困ります(出て行けと言われますし)
でも喧嘩が絶えず二言目には離婚だと罵ってて、今日はついに離婚届けを父が母に突きつける始末
父は仕事があり収入があるからやってけるけど、母は専業主婦だから路頭に迷うことになる
年金だけじゃ食べていけませんからね
はっきり言うとどっちもどっちなんですよ
遺産が入って働いて収入もあるのを盾に気に入らないことがあるとすぐ離婚を切り出す父、働かず家事もそこそこに金がない金ちょうだいと父をいびる母
父は今すぐ離婚だときかないし、母は生活できなくなるとわかってるから父のいう事無視してる
離婚騒ぎは昔からですが私から見ても潮時だろうとみてます
勝手かもですが私が心配してるのは自分の生活
私が仕事見つかったら離婚してよなんて言いたくても言えないし
私の言い分伝えるべきですか

タグ

No.3917451 23/11/12 01:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/12 07:44
匿名さん1 

主の言い分を伝えるのは構いませんが、それで離婚を止めよう、とはならないと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧