注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

今日学校で検定があったのですが、寝坊して行ったところ既に始まっていて、職員室にも…

回答3 + お礼0 HIT数 179 あ+ あ-

匿名さん
23/11/12 13:35(更新日時)

今日学校で検定があったのですが、寝坊して行ったところ既に始まっていて、職員室にも誰も居なくて一応生徒指導室に1人先生が居たので、聞いてみたら遅刻者は基本受けれないと言われたので帰りました
一応先生に申告はしましたが、再度連絡しないと学校から携帯に再度連絡が来たりするものなんでしょうか
受かってない人は全員受験って感じでした

タグ

No.3917651 23/11/12 12:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/12 12:24
匿名さん1 ( ♀ )

生徒指導室にいた先生に、クラス、名前、何の検定に来た、遅刻した、は、
伝えたの?伝えたなら先生が言ってくれてるんじゃないの?

No.2 23/11/12 13:06
匿名さん2 

試験が終わった後に連絡がくるんじゃないかと思います

試験中は先生とか担当の人は動かないと思いますよ

No.3 23/11/12 13:35
恥ずかしがり屋さん3 

連絡は行かないんじゃない?
国家資格や認定試験なんかも、入室時間超えたら試験受けれないのは当たり前だし、遅刻や欠席者にご丁寧に連絡なんか入れませんから。

先生はスルーすると思いますよ。
後は成績に響くかどうかじゃない?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧