子供に好かれていないかもしれません。 再婚間際ですが、再婚相手に私の子供は懐い…

回答2 + お礼0 HIT数 141 あ+ あ-

匿名さん
23/11/12 15:37(更新日時)

子供に好かれていないかもしれません。
再婚間際ですが、再婚相手に私の子供は懐いてて、私より再婚相手がいい、優しくてキレイな怒らないママがいいと言われます。
再婚相手の子供も私がいなくても良いのだと思います。
存在意義がわかりません。
せめて家事をしようと思っても再婚相手にはしなくていい、休んでてと言われます。
何も役に立てない

タグ

No.3917746 23/11/12 15:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/12 15:25
匿名さん1 

子供が小さいうちは
家族の形態をとるならば
ご自身の(生きる理由)や(存在意義)とか
どうでも良いことなので

全力で空振りしても(親業)やったら良いと思います

女親さん?のようで家事に役立たないって思うなら

表に出て、パートでもして金稼いで来たら良い。

それを積み立て
学資貯金、結婚資金など
作ってやったらいーやん

それくらいやれるでしょ?

他人の子の親になったなら

役立たない云々でなく、何より先に子たちの未来優先で

金作ってあげたら?

⤴︎親としていちばん感謝されるわ

朝早く新聞配達でもしたらどうですか?

その金で大学いかせ、免許とらせ、成人式やらせて、結婚資金も出してやれば良い。

存在意義
誕生の瞬間は
子離れの時ですわ

No.2 23/11/12 15:37
匿名さん2 

優しくてキレイな怒らないママになればいいんじゃないですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧