注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

もう子供という歳でもないから、若いシンママと結婚してシンママの子育てようと思いま…

回答6 + お礼1 HIT数 355 あ+ あ-

匿名さん
23/11/13 21:35(更新日時)

もう子供という歳でもないから、若いシンママと結婚してシンママの子育てようと思います。
後悔するでしょうか?

タグ

No.3917914 23/11/12 19:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 23/11/13 21:35
匿名さん7 

変なこと突っ込んで申し訳ありませんが、主さんが男性なら、若くても産めないです。
自分のお子さんを持ちたいと言うことなら、若い女性と結婚すれば、自分のお子さん持つ事は、出来なくもないのかなとは思います。
でも、お子さんばかりにとらわれず、一番好きなお相手と結婚した方がいいとは思いますけどね。

No.6 23/11/12 20:55
匿名さん6 

連れ子と暮らすという感覚ではなく、養子、自分の子供として背負っていく覚悟があるなら
お相手の女の人の人生丸ごと愛す気持ちがあるなら
それくらいの人に巡り合ったらそうしたらいいよ

No.5 23/11/12 20:46
ご近所さん5 

相手と子供をきちんと愛せるならいいんじゃない?自分の子じゃないけど、責任は持たないといけなくなるよ!


私は旦那が40で結婚、そのあと2人子供出来ました

可哀想と思いながら育ててはいないし
周りに40代の女性や男性の親御さん多いから気にならない

No.4 23/11/12 20:14
匿名さん4 ( 40代 )

辞めた方がいいですよ。

子供が懐かず、嫌われます(思春期の子供なら特に)

美奈子さん、再婚に失敗してますし、長女も生き方マネしちゃってシングルマザー😣💦

渡津家も喧嘩して奥さん家出したりしてましたし、再婚って、難易度高いです。

何より子供が可哀想です。転校やら、名前が変わる、夫婦喧嘩に巻き込まれる。

覚悟がないと出来ませんよ😣💦

妻子を養うためには、
給料を家族の為に使えますか?

普段から家事出来てますか?

疲れていても、オムツ変えたり、抱っこしたり
学校行事参加したり、送迎したり、奥様に気遣い出来ますか?

No.3 23/11/12 19:59
匿名さん3 

連れ子さんを愛せるなら、それも良いですね。

No.2 23/11/12 19:58
お礼

>> 1 俺はもう43なので自分の子供産めない。
産んだら子供が可哀想。
シンママだったら生活大変そうだし、俺も養子もらえるし。
お互い良いかなと

No.1 23/11/12 19:57
匿名さん1 

もう子供ではない?
相手の子供が?それとも貴方が子供ではない年令?

  • << 2 俺はもう43なので自分の子供産めない。 産んだら子供が可哀想。 シンママだったら生活大変そうだし、俺も養子もらえるし。 お互い良いかなと
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧