注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

自分のしてしまったことに強く後悔しています。 過去大学生の私は、ある彼女持…

回答6 + お礼6 HIT数 770 あ+ あ-

匿名さん
23/11/13 22:37(更新日時)

自分のしてしまったことに強く後悔しています。

過去大学生の私は、ある彼女持ちの男性から好意を持たれました。今考えれば、彼女がいるのに、そういうことをされたら、遊ばれているなと判断できるのですが、当時の私は恋愛経験がなく、彼の好意を本気だと思っていました。

彼女には許可をもらっているから、2人で遊ぼうと言われ、最初は友達としての好意なのかと思っていましたが、思わせぶりに近いことを言われ、カップルのような空気感を出してきたため、状況をはっきりさせないとと思い、

「私にその気があるなら別れて欲しいし、ないなら友達として接していきたい」と言いました。
すると彼は「揺れてた。でも彼女と今は付き合っているから別れられない。」「気持ちは嬉しいけど、前に進んでほしい」と言わました。本当に好きなら別れると思ったため、私を恋愛としてまだ好きではないのかなと解釈しました。
その後、友達として仲良くしようという話になり、ご飯に行ったりなどしていました。友達として接している上で彼の気持ちが変わって、彼女と別れて付き合うなら、悪いことではないのではないかという考えでした。しかし、改めて考えて、彼女に伝えた上で、互いに友達として接していても、「揺れてる」というような言葉を言われた後に2人で会うのは良くないと感じ、関係を切りました。

私が後悔しているのは、曖昧な言葉を言われた後でも、彼と会ってしまっていたことです。当時の価値観では、友達として接した上で彼の気持ちが変わって、彼女と別れるなら悪いことではないと思っていました。しかし今考えれば、略奪しようとしたと言われてもおかしくないような酷いことをしようとしていた過去の自分をとても責めてしまいます(結果的は彼が別れる前に離れられましたが)。今になってとても罪悪感を感じます。この過去を受け止めていけばいいでしょうか。

タグ

No.3918147 23/11/13 02:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 23-11-13 05:26
匿名さん6 ( )

削除投票

何が正解でどういう言動、行動が
不正解かなんてその時は
誰にも分かりません。特に恋愛は!

でも、主さんはその経験をした事で
次からは同じ状況になっても
自分がしたい行動、言動がしやすいし
対処出来る可能性があります。
そういうプラスの側面もあると思うよ。

だから、罪悪感何て感じなくていいよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

削除されたレス (自レス削除)

No.2

削除されたレス (自レス削除)

No.3 23/11/13 02:32
匿名さん3 

お互いにはっきりと気持ちを伝えていますし、理性のある関わりができたのでは。
誰にも過ちはあるものですが、主さん達は、線引きはしっかりとしていました。

その罪悪感は人として大切な感覚のように感じられますよ。一時でも彼を奪おうと思ってしまった、良心の呵責というやつかも。

No.4 23/11/13 02:39
お礼

>> 3 客観的な意見、ありがとうございます。
自分を責めすぎて辛かったので、少し心が軽くなりました。反省すべきところは反省し、次に活かそうと思います。ありがとうございます。

No.5 23/11/13 05:25
匿名さん5 ( 40代 ♂ )

過去は未来への糧です。
同じ過ちを犯さなけば、いいと思います。

No.6 23/11/13 05:26
匿名さん6 

何が正解でどういう言動、行動が
不正解かなんてその時は
誰にも分かりません。特に恋愛は!

でも、主さんはその経験をした事で
次からは同じ状況になっても
自分がしたい行動、言動がしやすいし
対処出来る可能性があります。
そういうプラスの側面もあると思うよ。

だから、罪悪感何て感じなくていいよ。

No.7 23/11/13 05:47
お礼

>> 5 過去は未来への糧です。 同じ過ちを犯さなけば、いいと思います。 ありがとうございます。その考え方で生きていきたいです。同じことをしないよう次に活かしたいと思います。

No.8 23/11/13 05:49
お礼

>> 6 何が正解でどういう言動、行動が 不正解かなんてその時は 誰にも分かりません。特に恋愛は! でも、主さんはその経験をした事で 次か… 正確だったのか不正確だったのか、ずっと考えて辛かったので、そのような意見が聞けて少し心が楽になりました。ありがとうございます。

No.9 23/11/13 09:33
アドバイザーさん9 

人間は失敗を繰り返して、初めて賢くなったり、成長できるもんです。

No.10 23/11/13 14:17
お礼

>> 9 そうですね、良くなかったところは反省しようと思います。ありがとうございます。

No.11 23/11/13 22:06
匿名さん11 

相手の男性がかなりダメだった(若いから性欲オバケだし)ので、
そんなに主さんが反省するところって無いと思います。

No.12 23/11/13 22:37
お礼

>> 11 そのような意見が聞けて、心が少し軽くなりました。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧