注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

お風呂って普通? 毎日入ると思うのですが 一人暮らしの人って 毎日入れます…

回答11 + お礼0 HIT数 400 あ+ あ-

匿名さん
23/11/14 13:19(更新日時)

お風呂って普通?
毎日入ると思うのですが
一人暮らしの人って
毎日入れますか
特に仕事している人
私は、週に2、3回しか入れていませんが、おかしいですか?
毎日だと体力がなくて毎日、入れません。

No.3918205 23/11/13 07:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 23-11-13 08:23
匿名さん6 ( )

削除投票

上手に生きれば良いんですよ!そんな事、気にしないで!幸せになれ😀

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/13 07:59
匿名さん1 

お金勿体ないのでシャワーにしてます。余程のときで無ければ風呂は溜めません。

No.2 23/11/13 07:59
主婦さん2 ( 40代 ♀ )

逆にお風呂入らないから、疲れとれてないんじゃないかな…。

シャワーだけとかも、疲れ取れないって聞いた。

私は、毎日入浴剤入れて、必ず入ります。
朝風呂する時もあります。

毎日入らないと、疲労感半端ないよー。

No.3 23/11/13 08:11
匿名さん3 

夏は臭くなっちゃうから毎日シャワー。冬は寒いから、体洗わなくても暖を取るために湯船につかる。春や秋で汗をかかなかった日は入らないです。入らなかった日の翌日は入ります。

No.4 23/11/13 08:13
匿名さん4 

最近毎日お風呂だね
ちょっと安くなってるので毎日です
値段が上がったらシャワーとお風呂ですよ
1人だけど入れます🛀

No.5 23/11/13 08:19
通りすがりさん5 

私も週2かな?それもシャワーだけ。笑
髪だけは毎日洗うけど…

No.6 23/11/13 08:23
匿名さん6 

上手に生きれば良いんですよ!そんな事、気にしないで!幸せになれ😀

No.7 23/11/13 08:34
匿名さん7 

湯舟に浸かるといぅ程を省いてるだけで毎日シャワーはしてます

頭も体も必ず洗います
冬は

No.8 23/11/13 08:52
匿名さん8 

衛生面が重要なんだけど、疲れを取るために浸かってます。
毎回入れ換えをする余裕がなくなると思い、古い追い焚きが出来る風呂のあるアパートです。
よくないけど、浸かって上がる時にシャワーで適当に洗って終わり。

No.9 23/11/13 10:19
匿名さん9 

毎日入ります

でも、今日から2日入れません

電気が止まるのでガスも使えなくなります

でも、もうどうでもいいかな

死ねば楽になれるし、悩まずにすむので

って、簡単に言えたらいいんですけどね
死ぬ勇気っていうか、死んだら楽になれるだろうけどなんて言うかやっぱり勇気がないんですよね

増税眼鏡と給料減ったのとコロナの時支払えなかったのが今全部きてるので、本当に辛い、今日食べるものもないし、電気止まるから何もできないし、心も家も寒い

やっぱり死んで楽になりたい
頭のなかループ中ですよ

死ぬ やめる 死ぬ やめる 死ぬ

なんか本当に辛い 辛いのに死ねない

死ぬ勇気を下さい お願いします

No.10 23/11/13 11:13
主婦さん2 ( 40代 ♀ )

9さん、役所に行って相談してください。

食料配給してくれるはずです。
私も病気で失業した際、頂きました。

それか、社協も頼って下さい。
社協の方は、滞納してた水光熱費出してくださいました。
食料も持ってきてくださいました。

No.11 23/11/14 13:19
匿名さん11 

私も風呂嫌いです。
くたくたで帰ってきてもう一歩も動きたくないのに風呂に入るって
体力もかなり必要で大仕事ですよね。

特に私は髪の量が多くて頭皮が見えないくらいびっしり毛が生えているので、泡立ちが悪くて最低2回シャンプーし、コンディショナーしないと髪が絡まって鳥の巣みたくなるのでそれもします。
ドライヤーで乾かすのも時間がかかって腕がいつも筋肉痛で、それを考えると入りたくなくなります。

私は翌日仕事なら朝シャワーが多いです。
夜は本当に疲れ切っていて動けないので、帰ってきてすぐ寝て、翌朝少し早起きしてシャワー浴びてから出勤してます。
どうせ朝起きるの自体もしんどいので、面倒な事は一度に合わせて勢いで行って終わらせます。

翌日が休みで予定なしなら人と会う日まで風呂入らないです。
人と会う前は臭かったりしたら申し訳ないので頑張って入ります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧