注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

皆さん契約更新しずに辞められた方仕事内容が合わないと感じたからですよね? まだ…

回答4 + お礼0 HIT数 124 あ+ あ-

匿名さん
23/11/13 14:40(更新日時)

皆さん契約更新しずに辞められた方仕事内容が合わないと感じたからですよね?
まだ入って1週間位なのですが更新は今月いっぱいまでなのですどうしょうか悩んでます。
仕事は少しずつ出来てはきてるし1日なんとかメモ見ながらだけどやれてる部分もあるのですが自分の中では元々検査の仕事が合ってるのかなって思ってはいるのですが検査の仕事が紹介出来る所は無くて今の組み付けの仕事しています。
次もし新しい所言って仕事内容 人間関係が合わなかったらって思うと。
今の所は教えてくれる方が分かりやすく教えてくれるしすごくいい方なので頑張りたい気持ちもあ
るし。
教えてくれる方もダブルチェックしてくれて大丈夫だねって言ってもらえて流れ的に1日作業出来てるって事は自信持ってもいいのでしょうか?
環境 不安もあるので自分にこの仕事合ってるのかなって毎日思ってしまいます。
皆さん仕事最初の時はこんな感じでしたか?

タグ

No.3918313 23/11/13 12:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/13 12:30
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

皆が皆そうだ
みたいな物事は世の中に少ないと思いますが
仕事の始めたて頃に「向いてないのかな」「人より遅い」「いつまでも慣れないな」と苦労する話はごまんとあります。
あなただけではありませんよ。


今回の更新時期を過ぎると次はいつでしょうか?
いずれにせよ
まだまだ頑張る価値が十分にあると思いますよ。

No.2 23/11/13 12:30
匿名さん2 

いえ。誰もが契約社員などの雇用期間の定めがある仕事をしているわけではないです。
自信は持てるのなら、ないよりはあった方が良いです。
仕事が合っているという事はなかなかないと思いますが、無理なくこなせるのならそれはそれで良いと思います。

最初の頃はミスしたり怒られたりすることもありました。

No.3 23/11/13 12:31
匿名さん3 

なんだ、思ったよりやれてるじゃん!

適正あると思いますよ。
続けてみては?

No.4 23/11/13 14:40
匿名さん4 

更に楽で暇な仕事を探して見つけたので試用期間3か月待たずに2か月末で契約更新せずに会社を見切り即転職しました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧