注目の話題
現在ニートで彼氏と同棲中なんですが 彼氏が別れ話をしてきて出ていく必要があります 特殊な事情で実家はなく、地元は離れているため頼れる友人もいません お
50代男ですが、恥ずかしながらダメ元で登録していたマッチングアプリで40歳の女性とマッチングして、会うことになりました。 私は見た目も良くない(写真あり)し、
めちゃくちゃ腹立ったので吐き出します。失礼します。 二十代の同僚が「白内障のやつの目はやばくてウケるwww」とバカにした言い方をしました。 うちの弟は白内障

小学生の保護者の方、お子さんに携帯電話は持たせていますか? 持たせている方…

回答5 + お礼2 HIT数 311 あ+ あ-

匿名さん
23/11/14 16:14(更新日時)

小学生の保護者の方、お子さんに携帯電話は持たせていますか?

持たせている方は何年生から持たせているか、スマホかガラケーか、どこのキャリアか、使い勝手など色々教えてください。
まだの方はいつごろから持たせるか教えてください。

タグ

No.3918413 23/11/13 16:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-11-13 17:14
匿名さん2 ( ♀ )

削除投票

4年生から持たせています。学童に入れなかったからです。
auガラケー(子供用携帯)です。

電話とSMSしかできません。親側からはGPSで探知できるほか充電が少なくなると連絡がきます。

今中学生になり、友達はスマホを持ってLINEとかやり合っているようですが、本人が欲していないのでそのままです。欲しがったら検討しますが、ロクなことないんでできるだけ引っ張りたいです。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/13 17:12
ナオト ( y8PVCd )

保護者じゃなくてごめんなさい、現在中学生の者です。
自分はまだ携帯を持っていなくて高校からと言われています。
正直言って辛いです。
周りはほぼみんな持っていて、会話でもLINE等の内容が出てくるため疎外感が半端ないです。
お子さんの周りの子がどれくらい持っているのかなどを聞いてからが良いかと思います。
遅くて中学生からは必須です。

No.2 23/11/13 17:14
匿名さん2 ( ♀ )

4年生から持たせています。学童に入れなかったからです。
auガラケー(子供用携帯)です。

電話とSMSしかできません。親側からはGPSで探知できるほか充電が少なくなると連絡がきます。

今中学生になり、友達はスマホを持ってLINEとかやり合っているようですが、本人が欲していないのでそのままです。欲しがったら検討しますが、ロクなことないんでできるだけ引っ張りたいです。

No.3 23/11/14 02:21
匿名さん3 

小3の子供がいます。

持たせてません。
これから先も小学生のうちに持たせることは考えてません。

習い事にしろ、連絡手段はあると思ってます。
学校でも、習い事でも、何かあれば電話くらい貸してくれるだろうから。

いくら今の時代、発展していてみんな持っているとはいっても、持たせてメリットを感じません。
友達と簡単に繋がっていては、家族とのコミュニケーションは減りますし、どんなふうに友達と関わってるかもみえない。

それに、スマホなど持ってないと、友達も作れないのか?と、中学生にすら思います。

No.4 23/11/14 07:21
ナオト ( y8PVCd )

匿名3みたいな子供のことを考えずに「こっちのほうがいい」って決めつける親からいるから僕みたいな子は疎外感を毎日味わって自自傷したりするようになるんですよ。
子供の気持ちをまず聞くのが一番でしょ。
それに寄り添うのが親の役目なんだから。

No.5 23/11/14 11:37
匿名さん3 

4さん、疎外感を味わってるのは、友達と会話するためにゲームをもったり、スマホもったりと、流れにしか乗れずにいる子供たち、それを心配して与える親がいるからですよ。


与えない親のせいではありません。
そういうアイテムがないとやっていけなくなるような世の中にした大人やあなたたち子供みんなのせいです。

私なら、そんなのがないと疎外感を感じてしまうなら、先生に伝え、学校で話し合いしてもらいますね。なにか対策をうちます。

むしろ、子供の気持ちに寄り添ってばかりで、子供の希望通りにする親が沢山いるから、そうなるのでは?

親は子供に寄り添ってばかりが役目ではありません。
正しいことを教える、しっかりとした考えを持たせることも役割です。

子供だってスマホを持つのには、ちゃんとした理由が必要です。
疎外感を感じないために持つのは理由になりません。
親は子供のいうことを聞くためにいるわけではありません。
持ちたいのであれば、子供からも親をしっかり説得させる理由を言わせるべきだと思ってます。

なので、私がスマホを推奨しない理由を聞いた子供が、その上を行く、必要である理由をしっかり親に提示して、納得させてもらえれば、私だって与えますよ。

No.6 23/11/14 16:10
お礼

>> 2 4年生から持たせています。学童に入れなかったからです。 auガラケー(子供用携帯)です。 電話とSMSしかできません。親側からはGP… 小学生の間は最低限の機能とGPS付きの子供用携帯が便利そうですね。
ありがとうございました。

No.7 23/11/14 16:13
お礼

主に機能面について聞きたかったのに精神面の話で場外乱闘になっていたようで・・・
質問をもっと明確にすればよかったです。すみません。回答してくださった方ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧