注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

同じ事務所で勤務している年上の方がコロナの後遺症で呼吸器をつけていてそのためか咳…

回答2 + お礼1 HIT数 178 あ+ あ-

匿名さん
23/11/18 05:46(更新日時)

同じ事務所で勤務している年上の方がコロナの後遺症で呼吸器をつけていてそのためか咳が止まらなく、毎日爆音で咳をしています。それが正直ストレスでイライラしてしまうときがあります。

トイレで発散、またはマスク越し、ハンカチ越しなど対策は本人が最低限できる範囲でしてくれているので咳をやめてほしいと言うわけにもいきません。自分の方でものど飴や加湿器を導入したりあらゆる手段を試してみましたが咳の回数は減ることがありませんでした。

上にどうしたらいいか相談することも考えているのですが、そのほかに対策があれば教えて頂きたいです…。

タグ

No.3918454 23/11/13 18:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/13 18:12
匿名さん1 

思い付かない...
席変えてもらうぐらいかなぁ

上の人に相談しても、じゃぁどうして欲しいの?ってなるような気がするので具体的な対策案を固めてから話した方が良さそうですね。私は具体案を思い付きませんでした...

No.3 23/11/18 05:46
匿名さん3 

私の周りにも小さな部屋で、仕事ですがうるさい咳する人が3人くらいいます。
私が少しでも、咳したら嫌がるから相当〜性格が棚に上げてなんだなぁーと

多分コロナになったことあるって言ってたから後遺症だと思います。

日々耐えてます

No.2 23/11/13 18:39
お礼

>> 1 回答ありがとうございます!もはやそれしかないですよね…。それか意地でも在宅勤務をもぎ取るか…まだまだ考えてみますっ!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧