注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

今南海キャンディーズの山ちゃん みたいに40過ぎてパパになる人のほうが多い…

回答5 + お礼0 HIT数 166 あ+ あ-

匿名さん
23/11/14 21:36(更新日時)

今南海キャンディーズの山ちゃん

みたいに40過ぎてパパになる人のほうが多いのかな?

タグ

No.3919065 23/11/14 17:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/14 17:29
匿名さん1 

令和元年の人口動態統計によると、第一子出生時の平均年齢は母親30.7歳、父親32.8歳ですって。
奥さんが若いとはいえ、男性40代で第一子は、多いとは言えないんじゃないですかね。

No.2 23/11/14 17:45
おしゃべり好きさん2 ( 40代 ♂ )

あの日本テレビでDayDayを武田真一さんと一緒にやっているあの方ですね。
40歳を過ぎて初めてのお父さん、という方も多いでしょうね(お笑い芸人だから、ということではなく)。

No.3 23/11/14 17:49
匿名さん3 

いいえ

No.4 23/11/14 19:30
通りすがりさん4 

周りのパパさん達を見る限り、体感的には30前後が一番多い印象です。
40過ぎてからの第1子はハタチ過ぎのパパさんと同じくらい珍しい
50〜60過ぎてからの第1子は10代のパパさん(?)と同じくらい珍しい

No.5 23/11/14 21:36
匿名さん5 

昔より増えてるのは確かだと思う。
嵐のパパになったメンバーもみんなそうじゃないですか。
パパだけじゃなくて、ママも増えてる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧