注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

やっぱり商品の配達は時間指定するべきだった。 土曜日に注文して、 一番早いの…

回答2 + お礼2 HIT数 90 あ+ あ-

匿名さん
23/11/14 21:26(更新日時)

やっぱり商品の配達は時間指定するべきだった。
土曜日に注文して、
一番早いのが「あす楽」とのことで今日火曜日に届くことになっているけどまだ来ない。
風呂にも入れない。


タグ

No.3919161 23/11/14 19:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/11/14 21:19
お礼

>> 1 風呂に入るまで届かない 風呂に入った瞬間にピンポン鳴る 無事に入れました。
念のためガバっとかぶれるワンピを準備して。
9時前に届きました。

No.4 23/11/14 21:26
お礼

>> 2 時間指定は大事。 配達側にも客側にとっても。 家にいるなら状況によっては時間指定して置き配も気分的に楽。 指定できる場合は必ず指定するんですが
あす楽は時間指定が出来ないんですよね。
なかなかここまで遅くなられることはなかったので今回は後悔しました。
とても誤配の多い場所なので一応 受け取りにしてますが、指定できない便は置き配も視野に入れないといけませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧