注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

映画のカセットテープの巻き戻しってプレイヤーの巻き戻し機能で最後から最初まで数十…

回答7 + お礼1 HIT数 119 あ+ あ-

匿名さん
23/11/15 15:30(更新日時)

映画のカセットテープの巻き戻しってプレイヤーの巻き戻し機能で最後から最初まで数十分かけて巻き戻す方法であってますか?初めてカセットテープを使ったので分かりません。

タグ

No.3919583 23/11/15 14:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/15 14:16
匿名さん1 

あってますけど、数十分もかからないので、そんなにかかるなら壊れてるかも。

No.2 23/11/15 14:17
匿名さん2 ( ♀ )

数分だよね、2、三分?

No.3 23/11/15 14:29
匿名さん3 

「映画のカセットテープ」とは・・・?

巻き戻しに数十分かかるということは、
私の知ってる音楽のカセットテープとは違う物?

No.4 23/11/15 14:33
お礼

>> 1 あってますけど、数十分もかからないので、そんなにかかるなら壊れてるかも。 見てる途中でたまに聞きそびれた部分を戻したので、その時間で戻したら数十分掛かるかなと感じましたが、この返答する間に巻き戻し終わりました。ありがとうございました。

No.5 23/11/15 14:48
匿名さん5 

映画にカセットテープないですよ。
昔はフィルム。今ならデジタルデータをプロジェクターで出力してます。

ちなみにフィルムはテープ状になっていて48コマ/秒でした。
フィルムの幅は35mmが一般的でした。映像の縦横比は1:1.85が一般的でした。
上映時間から逆算したらテープの長さも計算出来ますね。

No.6 23/11/15 15:05
匿名さん6 

VHSのことじゃね。
名称分からないのにジェネギャを感じる。
初めて巻き戻ししたら数十分に感じるかもしれんくらい長く感じそう。

No.7 23/11/15 15:13
匿名さん1 

ビデオテープのことだと決めつけてコメントしてました。
5さんのおっしゃるようなガチのやつなら危うく私のコメに従ったら壊れてたかもわからない。あぶなかった笑

主さん、無事に巻き戻せたようでよかったです!
見ながら巻き戻すのと停止して巻き戻すのとスピード違うんですよね〜。
いまだに再生可能なビデオデッキをお持ちなの羨ましい。

No.8 23/11/15 15:30
通りすがりさん8 

ビデオテープの話しですよね。

停止してから巻き戻しだと速いんですよ。主さんの言う方法だと、再生状態での巻き戻しなので時間掛かるんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧