注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

ベルマークの使い道😃

回答4 + お礼2 HIT数 1721 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
07/07/10 11:02(更新日時)

私は昔(小中学生の頃)の癖というかでベルマークを集めてます😥自分に子供がいて 学校で集めてるってなら、もちろん捨てずに取っておくと思いますが。まだ子供いないし😣最近の小中学校もベルマークって集めてるんでしょうか😃せっかく集めているので 何か役に立てるのなら、これからも集めたいと思ってます😃

No.391962 07/07/10 10:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/10 10:10
まきりん ( 20代 ♀ h93rc )

集めてますよ👌

No.2 07/07/10 10:13
お助け人2 ( 20代 ♀ )

老人ホームなど施設に寄付してみてはどうでしょう。

何枚か忘れたけど、車椅子とかと交換できたと思います。
気の遠くなる枚数だった気がするけど💦

No.3 07/07/10 10:13
匿名希望3 ( ♀ )

ありますよ👌
通販のフェリシモのベルマーク係に送ると、震災にあった新潟や能登の学校に送って活用してくれます。
それか、ベルマーク本社?というか財団の所に送ると(寄贈すると)、寄贈分をまとめて困ってる学校や養護学校などに物に変えて学校に贈呈されます。
私も何気なく集めてたまったら送ってますよ😃

No.4 07/07/10 10:20
お礼

皆様 レスありがとうございます😃
これからも集め続けます😃わずかなベルマークですが、何かに役に立てるのなら☺どうでもいいですが、うちがいつも買ってるサランラップのベルマーク1.5点だったのに、最近買ったら2点になってました😁同じサイズなのに何かラッキ~って感じです😁⬅ベルマーク使うわけではないけど なんか嬉しくなりました

No.5 07/07/10 10:56
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

娘の小学校は集計が大変だからベルマークを集めるのをやめました。しかし私も貴女と同じで小さい頃から集めていた癖で貯めてます。友達や私の兄弟の子の学校は集めるのが義務づけされているので、せっかく集めたからそちらにまわしてます。

No.6 07/07/10 11:02
お礼

>> 5 レスありがとうございます😃たしかに集計大変ですよね😥1点以下のやつなんつ特に😣切り取れば小さい物もあるし😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧