注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

私は本当に子供の頃から家庭環境が悪く、両親はいますが縁を何回も切ろうとして生きて…

回答1 + お礼0 HIT数 113 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/11/15 20:35(更新日時)

私は本当に子供の頃から家庭環境が悪く、両親はいますが縁を何回も切ろうとして生きてきました。
でも私の彼氏は本当に真逆でとても仲良しで、親を大切にしてる人です。今日も彼の父親が誕生日なので、今日は家で過ごすねと言われました。
こんな環境の彼と私の環境は真逆ですが、やっぱり性格も合わないことありますか?長続きするんでしょうか。
円満な彼の話を聞くたびに気分が病んでしまう時があります。

タグ

No.3919726 23/11/15 18:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/15 20:35
匿名さん1 

わたしは実家が窮屈なまでの過干渉で、夫の家は放任主義です。放任主義ですが、義家族はとても愛情深い人たちです。わたしはその距離感がとてもここちよく、羨ましいなと思ってました。
主さんの彼氏さんのご家族は仲良しということなので、結婚したら主さんも家族になるのだから暖かく迎えてくれると思いますよ。確かに羨ましさや劣等感のようなものを感じる時はありますが、まだ何も起こってないのに卑屈になることないです。自分も円満な家庭にしたいな〜ぐらいで聞いてればいいかと。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧