注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

私の父は会社経営者で母は看護師です。 今日会社に行くと、ねぇねぇお父さんお母さ…

回答6 + お礼1 HIT数 277 あ+ あ-

匿名さん
23/11/15 20:59(更新日時)

私の父は会社経営者で母は看護師です。
今日会社に行くと、ねぇねぇお父さんお母さん何やってるの?と聞かれました。
(おはようございますの次にふと言われました。)
会社で働いてます。と伝えると具体的に教えてよ、と言われました。なので父は会社経営者です。母は看護師です。と伝えるとまたまた、どこの会社と聞かれたのでHPを見せると男性の態度変わりました。

こういうのが中学からありました。中学はそれが原因で3年間いじめられました。
高校は態度変わったりコソコソ話とか情報だけ聞きに来る人とかいました。

それがトラウマになりましたが専門学校の時は周りの人優しく1部の頭のイカれてる女子以外は優しかったんです。
こんなこときかれるのが嫌だったのに言ってしまいました。3月31日に辞めるつもりです。どうせ職場の人も忘れるし気にしない事ですかね?

皆さんならばどうされますか?

今アルバイトで来年から学生です。20代前半です。

タグ

No.3919776 23/11/15 20:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 23/11/15 20:49
お礼

>> 5 全員が自慢したいわけじゃないと思いますよ。
まぁ、そう感じられたならばそうかもしれないですけどね。
ただ、この世の中にはしつこい人がいるので言わないといけない時もあると思います。

逆にこの場合の逃げ道はなんですか?
いち大人で無視するとかは非常識だと思いますし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧