注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

派遣会社の営業担当について。 現在、5ヶ月間派遣で働いており派遣先との関係…

回答3 + お礼1 HIT数 152 あ+ あ-

匿名さん
23/11/16 20:12(更新日時)

派遣会社の営業担当について。

現在、5ヶ月間派遣で働いており派遣先との関係も良好で特別問題はありません。
ですが入社当日、3ヶ月目の更新以降パッタリと営業担当者が来なくなりました。
連絡も基本的にありません。
来月次の更新時期の為に更新する意思があるかの確認をメールでのみやり取りして終わりました。

本日、営業担当が派遣先に来ない事について派遣先上司から『派遣の担当ってこういうものなの?』と聞かれました。
私自身、派遣は今回が初めてな事もあり派遣先上司にも特に連絡も何も無いとだけ答えましたが、同じ派遣先にいる他の派遣の方々は確かに最低でも更新間近には顔を出してやり取りを行っているようで、こう言った場合は派遣会社のお問い合わせなどで派遣先上司よりそう言った話をされたと報告しても良いでしょうか?

派遣で働く方などご意見頂ければ幸いです。

タグ

No.3920377 23/11/16 19:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/16 19:46
匿名さん1 

営業スタイルにもよるでしょうが、基本的には集団で派遣してて現場に派遣会社の窓口になるような人がいる場合以外は、営業担当者はアフターフォローと追加の人員可否の確認などで、月に1回とまでいかなくても、数か月に1回は来るでしょうし、行けない場合でも派遣してる企業には状況確認の電話くらいはするでしょうね。

派遣先からも聞かれたということは、電話すらしてないのでしょうし、アフターフォローはしたほうがいいですよくらいのことは、担当営業にメールで言ってあげてもいいかもしれません。

No.2 23/11/16 19:51
匿名さん2 

派遣会社によります。

今お世話になっている派遣会社は、更新は書類が送られてくるだけです。
担当が変わる連絡がメールで来て今年変わりましたが、見たことも電話で話したこともありません。
性別も年齢も何もしりません。
以前お世話になった派遣会社は更新の時だけ来てました。
今の派遣先の別の派遣会社は、派遣会社による飲み会なんかもあるくらい親密な付き合いがあるそうです。

派遣元の派遣会社に伝えたければ伝えてもいいと思いますよ。

No.3 23/11/16 19:58
通りすがりさん3 

まあまあ普通かも。笑
派遣さんが何十人も居る場合はトラブルもあるので、ちょくちょく顔も出しますが…
主さん自身が派遣先の会社からクレームが出なければ言い方が悪いけど、ほっとかれる?感じですよ。笑
主さん自身が相談したい事などがあれば来るでしょうけど…
言われた事は報告してあげた方が良いと思いますよ。
担当者が無愛想にしてると主さん自身は良くても、その派遣会社との契約を打ち切る。なんて事もあるしね。

No.4 23/11/16 20:12
お礼

皆さんご回答ありがとうございます。
派遣先とは良好な関係を築けている為、派遣会社の事で困らせるのは本意でないので直接問い合わせしてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧