注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

帰宅してからの切り替え 家に帰っても、休みの日も、 「明日はあれやらなき…

回答2 + お礼0 HIT数 179 あ+ あ-

匿名さん
23/11/17 23:39(更新日時)

帰宅してからの切り替え

家に帰っても、休みの日も、
「明日はあれやらなきゃ…」
「あれ、もうちょっと練らなきゃ…」
と、仕事が頭から離れません。

家で仕事してしまうこともあります。

本当は、
休むべきときは休んだ方が
良いと感じます。

好きな映画を見たりしますが、
ふとした瞬間、仕事のことを思いだし、
頭からなかなか離れず、
寝ても、早く目が覚めてしまいます。

皆さんはどうやって切り替えますか?

タグ

No.3920610 23/11/17 05:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/17 07:34
匿名さん1 

脅迫性ストレス障害かと思います。
切り替えるのは難しいと思います。

年収によりますがまあまあなら我慢料込みだと考えるしかないです。

5日以上休みをとれば多少改善しますがらまたすぐ元に戻り仕事が頭から離れないでしょう。

サラリーマンの半数から8割は似た症状です。

余程我慢できないなら楽で暇な仕事を探すしかないです。

私は楽で暇なビル管理人のお一人職場です。月収は25万年収300万です。

No.2 23/11/17 23:39
匿名さん2 

とても分かります。
私も、仕事の事を考えない日は無いんじゃないかというくらいずっと頭の片隅にいます。
仕事が終わり家に帰ってからは、あれやったっけ、、ちゃんと確認したっけ、、など色々考えてしまいます。
ミスした日なんかは後悔しまくりの1人反省会が始まります。
なんなら旅行に行って温泉に浸かると仕事のことが頭に浮かぶくらいです。
こういうのって頭から消したくても消えないんですよね。
私は今の仕事に就いて6年経ちますが、6年経った今でもこんな感じなのでもう諦めています。
私は仕事人間なんだ、って思って無理やり吹っ切れています。
回答にならなくて申し訳ないのですが、私はこういう人間なんだって思うと諦めがつくかもです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧