注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

インスタにて 名前は仮です。 友達Aの投稿 「家族で某テーマパークに行…

回答5 + お礼1 HIT数 406 あ+ あ-

匿名さん
23/11/19 14:36(更新日時)

インスタにて
名前は仮です。

友達Aの投稿
「家族で某テーマパークに行って来ました」
写真数枚

それに対しての友達Bのコメント
『うちも先週行った〜!マナ(B娘)が◯◯(キャラクター)にビビって泣いて大変だったw』

Aの返信
「タクヤ(A息子)は平気そうだったよ〜、次はあれ乗りたい次はこれ乗りたいって騒いで疲れたわぁ」

さらにBの返信
『マナはあれ乗れなかったな〜身長足りなくて…あと二年くらいしたらいけるかな』

さらにAの返信
「タクヤなんかすでに平均身長越えたよ〜どんだけ大きくなるのかw」

って感じのやりとりを数回続けてました。
私はAともBとも友達です。
子供が居ない自分からすると、お互いが自分の子供の話にすり替えてばっかりで
文章からは相手の話に興味があるようには見えないので
会話してて楽しいのかな?嫌じゃないのかな?って思います。
自分に置き換えると
私が夫とどこどこに出かけたという投稿に
友達が「自分も先週夫と行った。夫があれしておもしろかった」
とかコメントしてくるってことですよね。
どうでもいいなぁと思います。

もちろん当人同士の空気感ってありますし
私の余計なお世話なのは承知です。

ママさん同士からしたらなんともないものですか?

No.3920705 23/11/17 11:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/11/17 11:19
お礼

>> 1 ごめんなさいそういうことではなくて…
私が夫の話で例えたのが下手でした。
不要な例えでした。

お互い自分の子供の話だけにすり替えてるけど
不快に思ったりしてないのかな?って質問です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧