注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

居眠りしてしまった家族に何もかけないのは冷たいですか?

回答1 + お礼1 HIT数 72 あ+ あ-

匿名さん
23/11/17 16:35(更新日時)

居眠りしてしまった家族に何もかけないのは冷たいですか?

タグ

No.3920802 23/11/17 15:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/17 16:11
匿名さん1 

冷たいんじゃないですかね。

私の夫も何もかけてくれない人です。
真冬でも。目が覚めて震えていたら鼻で笑っているタイプ。
結婚当初からそうでとても驚きました。
逆の際には私はかけてあげて夫はありがとうと言います。
でもその後も絶対に私に毛布の一枚もかけてくれることはないです。
余談ですが
高熱を出しても寝ている私の加減を見にきてくれることもないです。
身体のどこかに痛みや不調などが生じて夫に話した時もすごく嫌な顔されて「それを俺に言うて俺にどうせいと言うの?」と返されて言いようのない怒りと失望を感じました。

もしも主さんもそういうタイプなら結婚はしない方がいいかも。
違ってたらごめんね。

No.2 23/11/17 16:35
お礼

>> 1 あ~かなり同類です。
でもって結婚してしまっています。
自分が懇願した人と。
結婚してから自分は結婚に向いてないと思いました。
でも権力は自分が握っているし、自分中心に生活は回っているので不便ではない。
嫁や嫁の実家が大変でも自分には関係ないし話を聞かされてもフーンとだけ答え知らん顔していれば済むので。
おらが天下ってやつです。

数分後に眠ってしまいそうな危険があれば自分で初めっから毛布をかけとくべき、というのが持論です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧