注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

自分の見た目に非常にコンプレックスがあるのですが まず身長が低いのとかなりの童…

回答2 + お礼1 HIT数 192 あ+ あ-

匿名さん
23/11/17 20:02(更新日時)

自分の見た目に非常にコンプレックスがあるのですが
まず身長が低いのとかなりの童顔(似てる有名人は志田未来ちゃんかと思います)
こんな感じですが30代なんです。
昔からよく「小さいのに力持ちだね」とか「小さいのに○○だね」と言われます。背がそんなに変わらない人からも言われます。
そのせいか街中でキャッチされやすいし見下されたりナメられてると感じるエピソードもたくさんありました。
なんでもかんでも見た目のコンプレックスに直結するのは良くないですが実際低身長で童顔ってナメられやすい要素だしよくネットの記事でも書かれてるんですよね。
けっこう他人からきつく当たられやすいですしやはり見た目がかなり影響あるのではとずっと思っています。
でも低身長でも「私そんなナメられたことないし」って方もいるし、友達も同じ低身長でしたが他人からナメられてることなんてなかったし、私との違いはなんなんだろうって考えてます。
明るい低身長と暗い低身長の違いなのか。
自分を受け入れられなくて生きづらさがあります。
明るくいきたいのに。
好きで低身長な訳じゃないのになあ。

タグ

No.3920864 23/11/17 16:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/17 16:45
匿名さん1 ( ♂ )

志田未来ちゃんに似てると言うので、日本的な素敵な女性を思い浮かべました。

着物(和服)を着たらお似合いかもしれませんよ。

人はイメージだけで人を判断しがちですけど、お話をしてみると全く違う事が多いです。

サプライスでシブイ着物を着てみるとかどうですか?

きっとお似合いだと思いますよ。

No.2 23/11/17 19:15
お礼

>> 1 ありがとうございます。
志田未来ちゃんは似合いそうですが私に似合うかどうか(笑)
着物を着る機会がないので中々自分の着物姿が想像しにくいです。
でも撫子てきな雰囲気は大人ぽいなと思うのでそういう要素も大事かなって思いました。

No.3 23/11/17 20:02
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

形あるものは皆朽ちゆく
すなわち無である

よって、人間、姿形はどうでもいいのです。

唯一大切なのは、愛、思いやりだけです。

例えば死後、肉体を脱ぎ捨てあの世に帰ったら、完全に魂のみの美しさだけが問われます。

低身長も童顔も、何も悪くないですが、生前、姿形が恵まれていても、心が醜ければ、下の世界に行き、反対に、姿形が恵まれていなくても、心が美しければ、上の世界に行きます。

ですから、心を磨くことに集中しましょう。

姿形で人を判断するような人がいたとしても、そんな精神性の低い人との関わりは、こちらから願い下げ。

あなたは何も悪いことはしていないのですから、
「これはこれでいいんだ!!
 低身長童顔ですが、何か?」
と、ある意味開き直って、強く、堂々と、図太く、でーんとしていればいいのです。

まずは自分で自分を差別しないこと。

人間、中身で勝負!
性格が良ければ全て良し。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧