注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

同じ空間で休憩している女が、私以外の2人に「これ、うちの家族からのお土産」と言っ…

回答3 + お礼0 HIT数 215 あ+ あ-

匿名さん
23/11/18 09:09(更新日時)

同じ空間で休憩している女が、私以外の2人に「これ、うちの家族からのお土産」と言って渡していた。正直それ自体良いのだが、もうちょっと気を遣って、こっそり渡すとか出来ないのかと思ってしまう。逆の立場だったら、不快に思わないのか、ついつい気にしすぎてしまう

No.3921270 23/11/18 08:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/18 09:00
匿名さん1 

同じ部署の人同士なら普通かな
全く節点のない部署の人には渡さないでしょ
貰ったほうも困るし

No.2 23/11/18 09:01
通りすがりさん2 

こちら大阪人なので、相席した人(主さん)が全く知らん人でも「よかったらどうですかー?」と渡してしまう。

No.3 23/11/18 09:09
匿名さん3 

まぁ普通に考えれば主さんの言う通り。
お土産を渡して「ありがとう!何ぃ?(中身)」ってなってる時間は、渡されてない人に取って『強制的に空気になる』しかなくなるし。

そんな空気を作り出しておいて「別におかしくはない」と言う人達がいるなら、自分は自己中な性格である事を自覚した方がいいよな。

共用の空間ってのは、その場の空気も共用なんだと理解しろよ?って話しだな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧