注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

友達から今年は誕生日会をやめたいと言われました。 私は女、30代前半、独身、実…

回答11 + お礼4 HIT数 707 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
23/11/21 16:47(更新日時)

友達から今年は誕生日会をやめたいと言われました。
私は女、30代前半、独身、実家暮らしです。
仕事は介護職、正社員で働いております。
私と友達は高校時代から毎年お互いの誕生日を祝い、その誕生日の人が食事をご馳走になるという恒例の慣習を続けてまいりました。 
その友達から「今年から誕生日をお互い祝うのは辞めたい。生まれた子供(現在生後6ヶ月)が3歳になるまで専業主婦でいるつもりで、自由にお金を使えないから」と断りのLINEがありました。
2人分の食事代は、大体1万円位です。
1年に1回なのに、その1万円も出すことが出来ないのかと思い、モヤモヤしました。
でも仕方ないので「了解です」とLINEを返事しましたが、1万も出せないなら働けばいいのにと思いました。
皆様はどう思いますか?

タグ

No.3922088 23/11/19 15:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 23/11/20 18:32
お礼

>> 2 いやー こんな人と友達でいたくない。 どんだけ上から目線やねん。 独身の友達と誕生日ディナー すればいいのに。 上から目線?どこがですか?

独身の友達はいないのですよ、友達皆、既婚者です。

No.7 23/11/20 18:33
お礼

>> 3 お友達が「専業主婦でいるつもり」と言っているのに、 働けばいいのにと思う主さまは自分勝手だなと思いました。 自分勝手?どこがですか?

No.8 23/11/20 18:35
お礼

>> 4 1万円ないわけじゃなくて、友達とのご飯に1万円も使えないってことでしょ。 子供生まれてお仕事してないなら普通の考えと感覚だと思いますけど。… 旦那の稼ぎで1万円払えないなら、自分で働くしかないじゃないですか。
これのどこが余計なお世話なのか意味不明です。

No.9 23/11/20 18:37
お礼

>> 5 独身と既婚者の違い。 まして、産まれて半年の子供が気になって食事どころじゃない。 そういう事すら考えられない。 仕事が休みの日に旦那に子供をみてもらえば、気にならないと思うのですが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧