注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

これはなったことある女の子にしかわからないと言われていた女の子の日を体験した女の…

回答3 + お礼2 HIT数 310 あ+ あ-

匿名さん
23/11/21 17:10(更新日時)

これはなったことある女の子にしかわからないと言われていた女の子の日を体験した女の子小5です。実は、俺生理軽い方なんですよ、3日目の夜には止まってるし。症状もちょっとだけお腹痛くなるだけで別に何も辛くないんですよ。なので、駄目だと分かっていても、あなた達の生理がどんな風なのか、俺は病気ではないかが知りたいです。長文失礼しました。

No.3922480 23/11/20 02:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/20 02:33
匿名さん1 

小学五年生で生理が始まったばかりということですね。最初の頃は量も少ないのですよ。病気ではないです。
これから不安かもしれませんが、女性同士でしたら、生理のお話は普通にしますので大丈夫です。
不安なことは親御さんや女性の先生や大人の方に聞いてみましょう。
これからのためにナプキンなども買っておいたほうが安心です。
なんでもいいのでカレンダーや日記に生理が来た日と色や量などを書き込んでおくと今後の目安になります。

No.2 23/11/20 13:14
匿名さん2 

だめじゃないですよ。

始まった頃ならそれで普通かなと。
1〜2年かけて、それっぽい生理になると思います。

今は良い情報もたくさんありますから、何サイトか調べてみると良いです。

https://www.seirino-mikata.jp/tools/column/06/

経血量は、期間中の数日ぜんぶ合わせて20〜140mlが正常値だそうなので、正常の範囲内ではないでしょうか。

ちなみに私の場合も小5で始まり。
中学生くらいから鬱っぽくなって。
思春期だと思ってたんですけど、今でいうPMDDだったんだと思います。

大学生頃に、「あれ?毎月死にたくなってるの、生理のせいか?」と気づき。
分かりやすく卵胞期しかメンタルが安定していませんでした。

その後、温活と栄養改善したらだいぶマシになりました。(たんぱく質とミネラルが効きました。)

生理痛は、内側からアザを押されてるような痛さで、最初の2日間くらいです。

温めるとマシになるので、ホッカイロや腹巻きを使います。
(内膜を剥がれるようにする酵素が、低体温だと働きにくいそうで。)

上のサイト、他の記事も良かったので、よく読んでみてください。
トップページ貼っておきますね。

https://www.seirino-mikata.jp/

No.3 23/11/20 16:38
お礼

書いてくださった事を否定するような言葉がありましたらすみません。
実は3回目なったことあるんですが、その時だけなぜか、2日目の昼間に止まったのです。これはストレスがたまっているのではないのかと、不安で不安で
どうしようもないんです
No.2さん
じつはおれ 幼稚園児の頃から死にたいと思っていて、当然生理なんてきてないんですよ。此れはどうゆうことでしょうか?

No.4 23/11/20 21:45
匿名さん2 

2です。

主さんは、小学五年生の女の子、で、あってるのかな?

希死念慮(死にたいと思うこと)と、生理が来るか来ないかは、直接の関係はないと思いますよ。

主さんがどういう状況か分かりませんが、まずは温かくして、良く寝てください。
小学生に必要な睡眠時間は、11時間だそうです。

No.5 23/11/21 17:10
お礼

休みの日のほとんど約24時間寝てるのは悪いことでしょうか?ほとんどと言っても週一回位ですが

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧