注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

弟がクレカでの借金をして、それが総額300万あるのですが毎月数万円くらいしか返し…

回答4 + お礼0 HIT数 208 あ+ あ-

匿名さん
23/11/20 15:54(更新日時)

弟がクレカでの借金をして、それが総額300万あるのですが毎月数万円くらいしか返しておらず、本人は「毎月数万返してるし大丈夫、ずっと借金しても困ることなんてない、死ねば終わり」と言ってます。
毎月少し返してても利息分しか払ってなくて元金は全然減ってません。借金ある事で困ることってないんでしょうか?一生借金を背負って生きてきても死んでしまったらその件はチャラになるのですか

タグ

No.3922698 23/11/20 15:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/20 15:14
匿名さん1 

借金をすることはそれほど悪いことではないです
死ななくても自己破産すればチャラにはなるけど…
少しずつ返せるなら、ちゃんと法律のプロに相談したら分割で返せるようになるよ…

No.2 23/11/20 15:17
匿名さん2 

そもそも、元金減っていないのであれば、今後、また借りた場合に雪だるま式に増えていくのが容易にわかりますよね。

保証人にはならないことをおすすめします。

家借りたくても借りられないとかいろいろ今後に起こりそうですね。関わりたくないですね。

No.3 23/11/20 15:26
匿名さん3 

借金を残したまま亡くなったら借りたほり人は終わりかもしれませんが
相続人に返済義務がでてきますよ

No.4 23/11/20 15:54
匿名さん4 

クレカでも本人亡くなれば借金は家族や親族に行きますよ
相続放棄しないとダメですが
相続放棄すれば全て弟さんのものは失います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧