経理関係でミスを2点やらかしてしまって、1点は金庫内の小銭のメモリを無視して置い…

回答1 + お礼1 HIT数 140 あ+ あ-

匿名さん
23/11/20 16:44(更新日時)

経理関係でミスを2点やらかしてしまって、1点は金庫内の小銭のメモリを無視して置いていたことと、金庫に追加したお金の額を記入する欄を間違えていたこと、後者は確実に悪いんですが前者は細かすぎて途中で面白くなってしまい、つい「お母さんみたいですね」とこぼしてしまって、、じわじわと後悔が上ってきてます。

タグ

No.3922743 23/11/20 16:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/20 16:35
匿名さん1 

ミスには違いないですが、それで会社の経営にダメージを与えるほどではないですし、多少誰かの迷惑になったとか手間が増えたとかその程度なのであまり気にしなくても良いかと。
いらんことを言ったのは、空気読めないやつとか自分の立場分かっているのかと思われる可能性がなくはないですが、それくらいのユーモアを許してくれない会社も嫌だと思います。

まぁ、指摘されることがあれば、「緊張しておかしなことを言ってしまってすみません。」なんてフォローしておけば大丈夫でしょう。
気になるなら自分から言っても良いと思います。

No.2 23/11/20 16:44
お礼

>> 1 ありがとうございます。そう言ってもらえると少し気が軽くなります!正直もうネタに走ってしまった方が楽なのかもと考えていたので…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧