注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

えぇ、なんで? 自転車は、いつから車道、道路の右側通行になったの? 私が…

回答11 + お礼7 HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
23/11/21 11:43(更新日時)

えぇ、なんで?
自転車は、いつから車道、道路の右側通行になったの?

私が自転車で道路の左端走行してました
歩道が無い道路です

私に対しての対抗自転車5台続けて
私に向かって来たんですけど
左端走行してる私が悪いんですか?

自転車は、車と同じ軽車両で左端走行ですよね?

タグ

No.3922744 23/11/20 16:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/20 16:27
匿名さん1 

主さんは悪くないよ
自転車は無法地帯すぎるね…

No.2 23/11/20 16:27
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

そうですね。
法律も変わってないみたいですよ

No.3 23/11/20 16:29
匿名さん3 

左側通行だそうですよ
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/bicycle_quiz.html

No.4 23/11/20 16:33
匿名さん4 

>えぇ、なんで?

バカだから。


>自転車は、いつから車道、道路の右側通行になったの?

バカが多いだけで法律が変わったことにはなりません。


>私に対しての対抗自転車5台続けて私に向かって来たんですけど左端走行してる私が悪いんですか?

主さんが悪くはないと思いますが、「対抗」自転車であれば通常とは逆方向に通行しないと対抗にならないかと。他に何かしらの対抗意識があるかどうかまでは分からないですが。
対向自転車なら、同じく対向車線の左側を走るので問題にはなりません。
逆走自転車が対面から来ると危ないですね。


>自転車は、車と同じ軽車両で左端走行ですよね?

自転車は軽車両で、車と同じ左側通行です。
左端ではなく左寄り通行なので、路側帯があるならその付近を走行していれば特に問題はないです。

No.5 23/11/20 16:38
匿名さん5 ( 30代 ♂ )

自転車は免許がないから、交通ルールに縛られないので、接触したらクルマが悪くなる。

No.6 23/11/20 16:42
匿名さん6 

向かってきたというのはどういう状態ですか?
対向車が右側通行してきたということ?
5台続けてというのは、なにか理由があるのではないでしょうか
対向車が本来走るべき側に道路の損傷があったとか、避けなければならない障害物が落ちていたとか

No.7 23/11/20 16:56
お礼

>> 6 ありがとうございます
私の状況説明が下手と漢字間違えでごめんなさい、対抗じゃなくて対向でしたね
>向かってきたというのはどういう状態ですか?
>対向車が右側通行してきたということ?
対向自転車が右側通行して向かって来ました

>5台続けてというのは、なにか理由があるのではないでしょうか

5台とも高校生でした


>対向車が本来走るべき側に道路の損傷があったとか、いたとか

いえ、道路の損傷なく、工事もして無かったです
避けなければならない障害物が落ちて無いです
犬の散歩の方もいないのに
高校生5人とも自転車が右側通行してました、前の1人が右側通行すると皆釣られてかな?と感じです


高校生5人は、制服がバラバラだったので友達と同士の通学では無いと思いました

No.8 23/11/20 16:58
お礼

>> 1 主さんは悪くないよ 自転車は無法地帯すぎるね… ありがとうございます。
漢字間違いと状況説明が下手でごめんなさい
無法地帯ですね

No.9 23/11/20 16:58
お礼

>> 2 そうですね。 法律も変わってないみたいですよ ありがとうございます。
自転車は、軽車両だと言いたいです

No.10 23/11/20 16:59
お礼

>> 3 左側通行だそうですよ https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/bi… ありがとうございます。
再確認出来て良かったです

No.11 23/11/20 17:05
匿名さん11 

自転車でも右側通行する
愚か者が何人かいますよ
私は自転車しかのれませんが
左側走行してても右側走行してきて
ぶつかりそうになりましたよ
まあ自転車は歩道を走行しても
歩行者に文句言われるし
車道走っても自動車に迷惑かけるし
厄介ですが
でも左側走行のルールは守って
ほしいものですね自転車も

No.12 23/11/20 17:12
お礼

>> 4 >えぇ、なんで? バカだから。 >自転車は、いつから車道、道路の右側通行になったの? バカが多いだけで法律… ありがとうございます。

私の説明が下手でごめんなさい

>左端ではなく左寄り通行なので、路側帯があるならその付近を走行していれば特に問題はないです。

路側帯を自転車で走行してても
逆走自転車避けるのは、凄く危険で私の後方から来てる同じ進行方向の車がいるのに
逆走自転車を避けるために
その車の前方に出ないと逆走自転車を避けられないので
逆走自転車が来たらその場で止まる様にしてます。

説明が下手でごめんなさい

普通に走行してる車に筒込んで行く逆走自転車ておバカだな~と

No.13 23/11/20 17:20
お礼

>> 11 自転車でも右側通行する 愚か者が何人かいますよ 私は自転車しかのれませんが 左側走行してても右側走行してきて ぶつかりそうになりまし… ありがとうございます。
雨の日とか大変ですよね
雨カッパ来て後方の確認しにくいのに前方から逆走自転車てどう避けるの?
すぐ横を車も走行してるのに!とイラッとしてしまいます。
警察もヘルメット協力義務化なんて強調してないで
自転車は左端、左路側帯通行をもっとアピールしてくれたらと…………




交通マナーじゃなくて
交通ルールだと強調して欲しいですね

No.14 23/11/20 17:22
おしゃべり好きさん14 ( 40代 ♂ )

自転車は左側通行ですよ。
「歩行者および自転車専用」の道路標識が歩道にない限りは、自転車は車道を走る軽車両なんです。といっても、時速40km/hや50km/hを出して走っている自動車と同じところを走っていては危ないので、車道の左端を走る決まりになっております。

No.15 23/11/20 17:25
お礼

>> 5 自転車は免許がないから、交通ルールに縛られないので、接触したらクルマが悪くなる。 ありがとうございます。

お礼が前後してごめんなさい
自転車も免許制にと願うばかりです

左側通行は、交通マナーじゃなくて

交通ルールと教えるのは、高校生の親!なのか警察なのか?
免許制にすれば、丸く収まるのに

No.16 23/11/20 17:40
匿名さん16 

親がめちゃくちゃな走り方してるから、子供もそうなりますね。

逆走車が来ても、私は絶対歩道側を譲りません。左にベタ付けして走ります。

ヘルメットかぶりながら、メチャクチャな走り方してる自転車も多い。
自分の頭だけ守るってどうよ。

No.17 23/11/20 18:50
匿名さん4 

>12
バカには違いないんですけど、法律を学ぶ機会が不十分だとは思います。
自転車に限らず、歩行者も道路を通行するのであれば、道路交通法の理解は必須だと思うんですよね。

条文は義務教育の範囲で解釈可能な内容だと思いますけど、読めとは教えないんですよね。

普及して自動車の違反減少に繋がると困るのかもしれないですね。

No.18 23/11/21 11:43
匿名さん18 

基本左側通行だけど、右側に自転車専用の通路とか歩行者と自転車専用の歩道でもあれば、右側を通ったりしてます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧