注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

小6女子です.身長を伸ばすために早く寝たいんですがいっつも1時ぐらいまで起きてい…

回答5 + お礼0 HIT数 151 あ+ あ-

匿名さん
23/11/20 18:26(更新日時)

小6女子です.身長を伸ばすために早く寝たいんですがいっつも1時ぐらいまで起きているので習慣がついて、早く寝れません。11時までに寝たいです。コツを教えてください

タグ

No.3922796 23/11/20 17:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/20 17:42
匿名さん1 

夜はスマホを見ないのが早く寝られるコツです。

No.2 23/11/20 17:44
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

予定表を書くことだと思います。
スケジュール次第では、遊ぶのを我慢したり、家事手伝いを効率化したりなど、努力が必要です。

No.3 23/11/20 17:50
ご近所さん3 

まず学校帰ったらしっかり勉強、運動する。
携帯はリズムがつくまで見ない。
食事は栄養バランスを整えた食事、水分も
水や麦茶冷えてない物にする

お風呂は肩までしっかり浸かりながら、マッサージ
寝る前に適度なストレッチ

寝る前に絶対携帯やテレビなどは見ないでねる。

早寝早起きを休みにもすること!
朝早起きしたら必ず顔を洗い、ストレッチと
日差しをしっかり浴びる

夜は暗くして脳に夜は寝るもんだと思い込ませる。

とにかく時間がかかりますが、
1番は食事
2番は運動
3番は携帯などのライトをなるべく見ない事
早寝早起きはリズムです

頑張って

No.4 23/11/20 17:56
匿名さん4 

携帯は夜8時に親に預ける。
夕食はできれば、6〜7時半までに食べる。

運動部などに入ってない場合は、
家で軽い運動をするといいでしょう。

風呂前に筋トレ、例えばスクワットや
家の中でもできる運動。
風呂上がりにストレッチをするなど。

夜は眠れなくても10時には部屋の明かりを
消しましょう。

No.5 23/11/20 18:26
匿名さん5 

なぜ1時まで起きているんですか?
勉強やスマホ、眠れないなどの理由がありますよね?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧