注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

もう何科受診したらいいか悩みます 10月20日に子供の風邪がうつりました 内…

回答3 + お礼3 HIT数 177 あ+ あ-

匿名さん
23/11/20 20:43(更新日時)

もう何科受診したらいいか悩みます
10月20日に子供の風邪がうつりました
内科に行き
喉痛、首痛、息苦しさ、咳
を抑える薬をもらいました
喉の痛みが良くなり、あとは痰がずっと絡まるなと悩んでいたとこに

11月13日に激しく喉とクビが痛くて、耳鼻咽喉科へ
喉の痛みはなくなりましたが、咳と痰が酷く絡まり、息苦しさあり、たまに鼻水

本日内科へ
息苦しさ改善の薬と咳止めを追加でもらいました。

とにかく痰が絡まれば1番楽になるのに10月から全く取れない…痰切りの薬はずっと飲んでます。
痰のせいで咳しすぎて、息苦しさ感じてる感じです。痰切りばかりするからまた喉痛めるし。

やっと喉痛み無くなったのに、痰切り音が人には不快だろうし…わたしも苦痛で。
水分沢山取ったりしてるのに💦

私何かを受診するべきか悩みます
とりあえず5日後に薬はなくなります

No.3922811 23/11/20 18:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/11/20 19:12
お礼

>> 1 もしかしたらインフルエンザだったのではないでしょうか?私も子どもも同じような感じでした。何度も病院に行くと別の風邪にかかったりするので、もし… まじですかー
なら一度検査ですね!10月からずっと治らず、我が子だけ回復してしまったので
ありがとうございます♪

No.4 23/11/20 19:14
お礼

>> 2 呼吸器内科 ってか、レントゲン撮りました?レントゲンがある病院がいいかも。あと、採血検査も。 ありがとうございます!
耳鼻咽喉科の時に血液検査したので、22日には結果出るようです!
とりあえず結果聞いて治ってなければ、このまま次は呼吸器内科に行ってみます😭

No.6 23/11/20 20:43
お礼

>> 5 耳鼻咽喉科に言えばいいですね!了解です!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧