注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

30代、女です。女性部下(A子。同世代)についてです。 私達の職場には「ありが…

回答6 + お礼4 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
23/11/25 15:04(更新日時)

30代、女です。女性部下(A子。同世代)についてです。
私達の職場には「ありがとうボード」というものがあります。スタッフ同士「○さん。○○を手伝ってくれて有難う」など、感謝カードを書いて貼ります。
先日、男性スタッフが私に向けて「夕食、御馳走様でした」「話を聞いて下さって有難うございました」など、書いてくれました。
それを見てA子が「はぁ?そんな関係だったんですか?」「何話したの?!私に言えないことですか!?」と激怒。
A子とM君は年明けに入籍予定ですが、とんでもない誤解をされてしまい困ってます。
私は彼女をなだめようと「違うの!M君(男性スタッフ)に誘われたの。色々悩んでるみたい。あなたに心配かけたくないって」「自分の親の話とか...」と言ったら「そんな個人的な話が出来るような仲なんですか?それこそ私に話すべきではないですか?」「仕事帰りってことは、夜10時過ぎですよね。そんな時間に2人でコソコソ何してるんですか?」「2人とも最低!!入籍取り消したいわ!」と。
どうしたらいいですか?

タグ

No.3922818 23/11/20 18:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/20 18:20
匿名さん1 

その人が男に聞けばいいだけ

No.2

削除されたレス (自レス削除)

No.3 23/11/25 13:52
お礼

>> 1 その人が男に聞けばいいだけ 休みの日、また彼から「相談がある」と言われ2人で居酒屋に向かう途中、仕事帰りのA子とバッタリ。
2人で「仕事の話をするだけだから」と言ったのですが「だったら会社で話しなよ!」「それとも、周りに聞かれると困る内容なの?」「これで何回目?いい加減にしなよ!」とまた激怒。
彼が「違うってば。落ち着けよ!」と止めようとしたら、平手打ちを食らう始末。
「別れよう!そんなにこの人(私)がいいなら」と。
どうしたらいい?本当に困ってます。

No.4 23/11/25 13:57
匿名さん1 

別にあなたはどうもしなくていいんじゃないですか
男が考えること

No.5 23/11/25 14:01
お礼

>> 4 彼にまた相談を受けた。
誤解を解きたいと。

No.6 23/11/25 14:38
匿名さん6 

もういっそこと付き合いなよ😂

No.7 23/11/25 14:39
お礼

>> 6 ふざけたコメントは控えてください。

No.8 23/11/25 14:57
匿名さん1 

巻き込まれたくないんだったら断れば?

正直なところ、「どうしたらいい」の意味が分かりません

No.9 23/11/25 14:59
お礼

>> 8 上司である以上、何とかしたいんです。二人には幸せになってほしいから。

No.10 23/11/25 15:04
匿名さん10 

婚約者がいる部下と、何でしょっちゅう2人で夜居酒屋で話し込むんですか?

別れさせようとしているようにしか見えません。ゲスイ・・・。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧