注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

主婦の方で、 たまに単発の仕事をされてる方、いますか? 旦那の転勤で引っ…

回答1 + お礼1 HIT数 158 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/11/21 10:26(更新日時)

主婦の方で、
たまに単発の仕事をされてる方、いますか?

旦那の転勤で引っ越して主婦をしていて、
合わせて生活しているため、
空いた時間に単発の仕事をする働き方をしようか悩んでいます。
持病もあるため、無理はできないのですが、
空いた時間にならと考えてます。

タグ

No.3923239 23/11/21 09:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/21 10:04
匿名さん1 

単発の仕事たまにしてます。
学校や駅の前で学生さん向けのビラ配りとか、飲食店の裏方洗い場、企業の受付、工場なんかやってます。
どこも簡単な仕事しかないですし、自分の体調等考慮して予定を自分で組めるので楽です。
ただ、派遣会社に登録してやってるのですが、登録出来るかの基準もあるので、基準に満たない場合はタイミーみたいなやつじゃないと無理かもしれません。

No.2 23/11/21 10:26
お礼

>> 1 ありがとうございます。
体調を考慮して働けるのが良いですよね。
就活中でしたが、
家のことなど任されてたり体調崩しやすいので、
タイミーなどを利用してみて様子見てみます。
参考にします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧