注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

通院による治療費は人それぞれだと思いますが、治療費(診察代+薬代)を高いと感じま…

回答5 + お礼3 HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん
23/11/22 03:07(更新日時)

通院による治療費は人それぞれだと思いますが、治療費(診察代+薬代)を高いと感じますか?

私は高いです。

一つの科だけで毎月一万超えです。

三割負担の場合です。


タグ

No.3923377 23/11/21 15:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/21 15:17
匿名さん1 

私の家族の医療費は、
年間100万円を超えます。
確定申告するたび泣いてます。

No.2 23/11/21 15:28
お礼

>> 1 通院だけでそんなにかかるのですか?

1人の場合ですよ!?

保険適応外治療なんですか?

No.3 23/11/21 15:31
匿名さん1 

がん治療を通院でしてます。

No.4 23/11/21 15:35
匿名さん4 

インスリンを打つ人は高いですよ。
介護してもらってる訳でもないのに自分で投与するんだけど介護手当てで5千円領収書に記載してあるから。

インスリンと針は二ヶ月に一度処方するんだけど介護手当てで毎月5千円要るみたい。

で…診察料、尿検査、血液検査、飲み薬代にインスリン、介護手当て。
毎月一万前後ね。

No.5 23/11/21 15:41
お礼

>> 3 がん治療を通院でしてます。 それでしたら、高額ですよね。
一~二万で高いと言っていたら、とんでもないですよね!?
私は一生薬が必要で治らない病気で通院していますが、1さんはたとえ高額でも治る見込みがあるのですから今は大変かもしれないけれど、頑張って治療に励んで下さい。

No.6 23/11/21 15:46
お礼

>> 4 インスリンを打つ人は高いですよ。 介護してもらってる訳でもないのに自分で投与するんだけど介護手当てで5千円領収書に記載してあるから。 … 糖尿病でインスリン治療をしている人も高額ですよね。
病院で管理費が5000円前後かかるし、インスリン代や薬代が別にかかりますし‥‥

大変ですけど、血糖コントロールの為にお体大切にして治療に励んで下さい。

No.7 23/11/21 16:28
会社員さん7 

ウチのダンナも糖尿病始め高血圧やら高脂血症やら色々あって。

インスリン注射もあるから月の薬代は10,000円まではいかないけど限りなく近い金額。

仕事が忙しく本人が直接受診するヒマがないので私が血糖値記録してる手帳もって先生とお話して薬を処方して貰ってるけど。

そっちも5,000円近くかかってます。

息子はまだ学生だから医療費助成あるし私は定期通院するような病気もないから1年間全く病院にかからない年もあるかな。

毎年確定申告の医療費控除するけど90%はダンナの分。

健康体ならこの分貯金出来るのにな〜と思う次第。

No.8 23/11/22 03:07
匿名さん8 

私は高額療養費制度を使わせてもらってます。薬代だけでもひと月で5万位かかるので、少しでも戻ってくるのは有り難いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧