注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

自分の趣味を真似してくる先輩がいます。 他の人を交えて話している時に あたか…

回答2 + お礼0 HIT数 105 あ+ あ-

匿名さん
23/11/21 19:05(更新日時)

自分の趣味を真似してくる先輩がいます。
他の人を交えて話している時に
あたかも自分の話かのように話していて驚きました。

それが3回もあります。

私が食べ歩きが好きだと言ったら
数日後に会話の中で、もともと好きでぇ〜と。

お菓子作りも私の趣味で時折作るのですが
これももともと好きらしいです。
5年間一緒にいて作ったこともそんなことも聞いたことありませんでした。

そのほかにも持っている小物を揃えてきます…

どんな気持ちなんですか??
私のことがきらい??蹴落としたい?

タグ

No.3923507 23/11/21 18:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/21 19:04
通りすがりさん1 

多分、主さんは周りの人達から評判が良い人柄なんでは?
マネたいんだど思いますよ?
主さんの様に周りの人に思われたい!みたいな…
今度お菓子作りの話になったら、この前も言ってたよね? 作って持って来てよ〰︎!って言ってみたら?

No.2 23/11/21 19:05
匿名さん2 

おおよそは行き過ぎた好意かなと思います。
多分だけど主さんの知らないところで、他の人が主さんを褒めているのを見聞きしたのではないかと。
もしくは本人に特に趣味も無く、でも自己承認欲求を満たしたくて主さんを利用している。

小物とかは物にもよりますが、ハンドメイドサイトなどで作家さんから購入するなどして真似されない様にした方が良さそう。

なるべく主さんの情報は隠しておきましょう。
SNSとかは特に注意です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧