注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

中1女子です。周りの目が怖い。自分は嫌われてるっておもいながらすごすのが辛いです…

回答1 + お礼0 HIT数 106 あ+ あ-

匿名さん
23/11/21 19:51(更新日時)

中1女子です。周りの目が怖い。自分は嫌われてるっておもいながらすごすのが辛いです。人と話すときいつもこの人きっと私のこと嫌いなんだと思ってしまって遠慮がちになって自分つくって思うような会話ができません。そのせいか最近自分が分からなくなって、自分のことが大嫌いになりました。自分にはみんなが笑ってくれるようなリアクションや仕草ができないし、人と話すのが苦手だからあまり友達がいません。周りからは気を遣われてるのか避けられてるのかあまり話しかけてもらえません。
自分が発言したり先生にあてられたりこの前遅刻したときだってみんな無言で白い目で自分のことを見てきます。変な空気になるし恥ずかしいです。でも今度みんなの前で発表しなきゃいけない授業があってまた白い目で見られるのは
嫌です。もう辛いです。笑顔作るの疲れました。

No.3923516 23/11/21 18:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/21 19:51
経験者さん1 

私もこの人に嫌われてるなぁ〜ってわかってても話す時はあります。でも嫌われてても良いじゃないですか?自分の好きな人と話す時はいつもの自分でいられます。
と‥言う事は‥相手の事苦手だなぁって思ってるのがバレてるのかもしれないですね。マスクをしてれば目元さえ笑ってればなんとかなりますよ!
遅刻してもすんませーんってヘラヘラしてたらこんな人なのかって思う程度で‥
あまりにも人を気にし過ぎじゃないですか?私も自分好きじゃないですが、毎日生きてくれてありがとうって感謝してます!
自分に対しても他人に対しても。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧