注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

車の送迎の断り方を教えて欲しいです。 私は高校生なんですが、登下校は最寄りの駅…

回答3 + お礼2 HIT数 223 あ+ あ-

匿名さん
23/11/21 22:33(更新日時)

車の送迎の断り方を教えて欲しいです。
私は高校生なんですが、登下校は最寄りの駅まで友達と歩いて行ってます。最近、週の初めだけ親の迎えになったらしく、最寄り駅まで一緒に乗せてもらってます。
でもこれから先ずっと乗せてもらうのは申し訳ないし、友達の車に乗せてもらうのが苦手で苦痛に感じてしまいます。今まで言い出せずお言葉に甘えて乗せてもらってたのもあり、中々言い出せず困っています。
今日は適当な理由を付けて断ることが出来ましたが、友達はまた乗っていってと誘ってくれています。
こういう時友達になんて伝えればいいですか?

タグ

No.3923652 23/11/21 22:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 23-11-21 22:20
匿名さん3 ( )

削除投票

そのまま素直に言えばいいよ。

どうしても申し訳ないと思うからって!

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/21 22:16
匿名さん1 

「実は車に酔いやすくて…」
とか?

No.2 23/11/21 22:20
お礼

>> 1 コメントありがとうございます。
私が車酔いしないことはもう友達に言ってあるんです…

No.3 23/11/21 22:20
匿名さん3 

そのまま素直に言えばいいよ。

どうしても申し訳ないと思うからって!

No.4 23/11/21 22:24
お礼

>> 3 コメントありがとうございます。
素直に言って見るのもありなんですね、メッセージの返事に付け足してみようとおもいます。

No.5 23/11/21 22:33
通りすがりさん5 

親に…お友達の親御さんの世話になってはダメ!お友達がお迎えに親が来たとしても 貴方は1人で歩きなさい!って怒られたから…
だから今度から大丈夫だからね!気にしないでね!
かな?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧