注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

仕事を頼まれる機会が増えるというのは、 信頼してもらっていると良い意味で捉えて…

回答3 + お礼0 HIT数 127 あ+ あ-

匿名さん
23/11/22 13:04(更新日時)

仕事を頼まれる機会が増えるというのは、
信頼してもらっていると良い意味で捉えてよいのでしょうか?

次から次へと色んなことを頼まれ、気疲れしてしまうことがあります。都合良く使われているのか、ありがたく思うべきなのか……

タグ

No.3923915 23/11/22 12:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/22 12:41
匿名さん1 

良い意味で考えると信頼してくれているでしょう。
頼みやすい、嫌な顔せず断らない所に漬け込まれている可能性もなくはない?!
感謝の言葉を言ってくれたり労ってくれる人なら前者なので胸張ってくださいね。
自分の仕事に支障が出たり抱え込んで追い詰められる様なら、適度に断る事も必要だと思います。無理は禁物です。

No.2 23/11/22 12:53
匿名さん2 

都合よく使えると確信して使われるだけ…大損するパターン。

No.3 23/11/22 13:04
匿名さん3 

複数の可能性があることを、どちらかに絞って考えてしまう発想が危険だと思いました。

例えば、最初は信頼していると思わせるように仕事を頼んで、それが定着したら都合よく使おうと最初から考えているという可能性もなくはないですよね。

だから、その時その時で人により内容により、これまでの事も考えてどうなのか判断すると良いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧