注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

片思いです。友達にやめておいたほうがいいよと言われる人を好きになってしまいました…

回答2 + お礼2 HIT数 166 あ+ あ-

匿名( xVOVCd )
23/11/23 12:21(更新日時)

片思いです。友達にやめておいたほうがいいよと言われる人を好きになってしまいました。相手のことが好きすぎるというか依存みたいな感じになってて抜け出したいです。どうすればいいでしょうか。

タグ

No.3924263 23/11/22 23:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/11/23 12:21
お礼

>> 3 すごく参考になります。確かにlineやdmとかよりも直接会って相手のことをよく知ることは大切ですね。相手のことをよく知ろうと思います。貴重なご意見ありがとうございました!

No.3 23/11/23 04:46
匿名さん3 

結局は自分自身で気づかないと納得しないと思います。

まずは、その相手のことをもっとたくさん知ってみてください!
相手のことをあまり知らないと、いつの間にか自分の理想を当てはめて変に期待して依存している場合があります。

会話やデートをたくさんしてください。
LINEやインスタのやりとりはあまりおすすめじゃないです、、!実際に会ってたくさん会話してください。

すでに片思いの相手のことをたくさん知った上でそれでも好きな状態でしたら、自分自身で納得するまでとことん恋していいと思います。

失敗を繰り返して自分で気づいて素敵な人を探して行くのもありなんじゃないかなって思います。(でも、自分の身はちゃんと守ってください!)

素敵な恋ができますように!

No.2 23/11/22 23:17
お礼

>> 1 そうですね、、主様の言うように自分磨きや趣味に打ち込もうと思います。ありがとうございます!

No.1 23/11/22 23:06
匿名さん1 

本当に関わらない方がいい相手だったとしても、今すぐ諦めるとか無理でしょ?ひとまず、他にも依存先を作るといいですよ。
ほかの男性と遊ぶも良し、自分磨きや趣味に打ち込むもよしです
どちらにせよ、この人重いと思われてしまうと好きな人も離れていきますから

  • << 2 そうですね、、主様の言うように自分磨きや趣味に打ち込もうと思います。ありがとうございます!
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧