注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

もうほんとにむり。友達の好きな人と今日会うって話も昨日食べに行ったご飯屋さんで楽…

回答3 + お礼0 HIT数 212 あ+ あ-

匿名さん
23/11/24 11:24(更新日時)

もうほんとにむり。友達の好きな人と今日会うって話も昨日食べに行ったご飯屋さんで楽しい事があったらしい話もぜんぶぜーんぶ自慢にしか聞こえない。でいつも態度悪くなっちゃって相手に気遣わせて。こっちも申し訳なくなっちゃって気まずくなるの何。毎回こうなって同じことしかできないそんな自分がいちばん嫌。最近ほんとにいい事ないよ。最終的には全部さ、楽しそうな友達が羨ましいっていう話。友達に抱いてるのが妬み、嫉妬ってものわかってる。こんな人生はやく終わってしまいたい。それか青春でも来てほしい

タグ

No.3925088 23/11/24 10:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/24 10:19
匿名さん1 

彼氏いない子の気持ちとかわからないんだと思う。想像力がないというか不快になると思ってもいないんじゃないかな。

ちょっと彼氏いない身としてはキツい〜とか言ってみたら?

No.2 23/11/24 10:33
匿名さん2 ( ♀ )

友達が幸せで嬉しくないの?
彼氏いようがいまいが満たされていなかろうが友達が嬉しいとそんな気持ちにならないと思う。

だから多分だけど、主さんはその友達のことがあまり好きじゃなかったり、あるいは友達が実際に自慢しているのかもしれないね。だって毎回そうなってるってことはその子は主さんがそういう話好きじゃないのにきづいてるよね?相当鈍いか悪意あるかの可能性もある。自己嫌悪にならないで。

しばらくその子と合わない選択肢もありだと思うよ

No.3 23/11/24 11:24
匿名さん3 

会話の聞き役の自分ダョ 
話す側を聞くだけで… 一応反応してる やがてストレス溜まりまくりどっかで発散でも疲れる有る有る
なんかでがんばるか… 好きなモノ何か有る?有るといいね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧